感性だけは、育てられない

とみに最近思うけども、「感性」。
感受性だけは、育てられない。どうこしても、無理なのではなかろうか?

例えば故・遠藤周作氏。
お母様がバイオリンを弾いていらした。1日に何回も練習。短いフレーズでも、ご自分が納得される迄、ひたすら練習。
ただただ練習されていた。
冬になると、指先から血が滲む。その姿を見ていて、少年・周ちゃん。
後に日本を代表する作家となる少年は、(凄い)この世で一番、芸術家が偉いんだと思ったそうである。

この思い。
感性は強制されたものではない。少年・周ちゃんの心から自然と湧いて出たものだ。その時の思い、感覚を後々迄。ずっとずっと大人になり、壮年を迎え、晩年に差し掛かっても氏は忘れずにいた。
「感性」曰く、思う所だ。

「こうすれば、このように育つ」
「これを見せれば、触れさせればきっと」
ブ単に吹き込まれているだけかも知れない。

#創作大賞2023

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?