マガジンのカバー画像

煩悩しゅき

59
絵日記に収まらなかった出来事や煩悩まみれの胸のうちを長めの文章でお話ししております。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

つまるところツイ廃

つまるところツイ廃

TwitterのDMでこんな質問をいただいておりました。

「Twitterをはじめたキッカケは?」

こちらの質問をいただいたとき、Twtterのアカウントが3つある私は「どのアカウントのことだろう…」と悩んでしまいました。

悩んで悩んで、とりあえず横になって、今日までうっかり回答を忘れていた次第でございます(土下座)。

今回はお答えしそびれていた質問に答えつつ、私が持つTwtterアカウン

もっとみる
嫁入りドタバタ珍道中

嫁入りドタバタ珍道中

イベント事にアクシデントはつきもので、昨日の婚姻届を出すまでの間も色んなことが起こりました。

主に私、というか全て私に。

まずはお出掛け前に洗濯物を干していたときのこと。

私はハンガーづけなどをするために洗濯物を一旦室内の物干しにかけています。

昨日もいつものように洗濯物を室内の物干しにかけていたのですが、洗濯物が重かったのか、はたまた両サイドが突っ張り型の室内物干しが緩んでいたのか、私は

もっとみる
三十路越えの夜泣き

三十路越えの夜泣き

私ね、つい最近、夜中に自分の泣き声で目が覚めたことがあったんですよ。

目が覚めたらもうすでに目からボロボロ涙が流れ落ちていて、しゃくりあげて泣いていて。

いや、乳幼児かと。

今年で30半ばを迎えようとしている大人が、まさか自分の夜泣きで目が覚めようとは夢にも思いませんでした。

原因ははっきりしていて、私がその日にとんでもない悪夢を見たからなんです。

夢なのに鮮明に覚えているのが気持ち悪い

もっとみる
あの日は今より10kg重かった

あの日は今より10kg重かった

3月11日は日本中が偲ぶ気持ちや、防災意識を改めて持つべくあの日の不安や恐怖を思い出さざるを得ない日となりました。

もう12年前になるのですね。

こんな日に不謹慎かもしれませんが、あまり暗い話題ばかりでもと思ったので、今回は私があの日に体験した気の抜けた出来事をお話ししようと思います。

箸休めにこっそりお付き合い下さい。

私は当時、大学卒業を控える肉盛りの女子大生(神奈川県在住/リーマンシ

もっとみる
ジェラスィーのゆくえ

ジェラスィーのゆくえ

推しがファンからのプレゼントを愛用している様子をSNSに投稿したとき、嫉妬で狂いそうになるという人の話を聞いたことがあります。

加減こそあれど、それも一種の純情な乙女心なのかもしれませんね。

かく言う三十路越えにもそんな感情に覚えがあります。分かるわあと。三十路越えも推しの投稿に嫉妬心を抱いちゃうことがあるなあと。

プレゼントに。

そうなのです。私はこういうとき、プレゼントの贈り主にではな

もっとみる
ファインディング・モエトエモ

ファインディング・モエトエモ

昨日、でんぱ組.incのライブツアー八王子公演に行ってきました。

今回のライブはコロナ以降NGとされていた声出しができるライブとなっており、そのせいかチケットの倍率がどエグいことになっていたようです(近くの席のお兄さん情報)。

私は公演間近の追加発売で運よく参戦することができました。

約3億年ぶりに推しの名前やうろ覚えのコールを叫びまくったので、とてもスッキリしました。

せっかくの声出し解

もっとみる