マガジンのカバー画像

考察

23
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

国力主義と国家依存体質

新型コロナウイルスへの対応を巡って、奇妙な逆転現象が起きている。いわゆる右派が経済を重視…

1

新型コロナという「解放区」

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、日本のみならず世界各地でロックダウ…

日本社会はなぜ安定しているのか?

日本ほど安定している社会はない。誰もかれもが昨日と同じ今日が始まり、今日と同じ明日がこれ…

選択的夫婦別姓に反対する

選択的夫婦別姓に賛成する人が増えている。おそらく夫婦同姓とか夫婦別姓とかよりも、「選択的…

民主主義と立憲主義は対立する

日本の憲法学者たちは、しばしば民主主義と立憲主義がセットであるかのような言説をする。たし…

12

ポピュリズム礼賛

2016年アメリカ大統領選挙におけるトランプ大統領の当選やEU離脱の是非を問うイギリス国民投票…

1

テロリズムとテクノロジー

9.11のテロが衝撃的だったのは、その出来事の悲惨さはもとより、テレビで繰り返し放送された世界貿易センターのツインタワーが倒壊する映像だったと私は思う。 まだ幼かった私の脳裏にもあの映像は深く刻まれている。国際政治など知らなかった当時の私は、ただぼんやりと「日本にも出来なかったアメリカ本土攻撃、しかもニューヨークという中心地を攻撃するとは、すごい人がいるものだなあ」と思っていた。そしてビルから飛び降りる人たちの映像を見て、「自分があんな目に遭うのは嫌だな」とも感じていた。

日本の核武装について

我々日本人は、前例なき時代を迎えようとしている。 日本列島に暮らす我々は、その悠久の歴史…

固有名詞を得るということ

我々には名前がある。名前とは、社会のなかで自分と他人を識別するための記号である。だから「…

移民制限と経済復興

トランプ大統領は、彼がまだ大統領候補だったころ、不法移民を厳しく取り締まるとの方針を掲げ…

プライマリーバランスを考える

プライマリーバランスとは、日本語では基礎的財政収支というが、税収及び税外収入と国債費(国…

4

言葉とは常に虚構である

私は文章を書くことが嫌いだ。文章を書くとき、自分の頭や心にあるものをできるだけ忠実に言語…

2

指導者の条件

危機に際しては、指導者の資質が否応なく問われる。 では、指導者の条件とはなにかというと、…

フェイクニュースははたして問題か?

戦争、テロ、災害、疫病、恐慌など、社会が危機の渦中にあるときはとかくデマが流されがちである。最近ではデマ(デマゴギー)のことを「フェイクニュース」などと言ったりもする。 「フェイクニュース」という言葉は、2016年のアメリカ大統領選で当時候補者だったトランプ大統領が使い始めたことで広く知られるようになったと私は記憶している。トランプ候補に批判的なニューヨークタイムスやワシントンポストなどの報道に対して、トランプ候補が主にツイッター上で「フェイクニュースだ!」と揶揄したのであ