見出し画像

7/18・19 稽古日記。

天気が不安定な今日この頃、2週間ぶりのおひさしぶりなお稽古でした。
今週から、フェイスシールドというニューアイテムが導入!
コロナ感染者数が増えていますが検査数も増えているからとのことで、不安もありますが稽古はしっかり対策をしたうえで続けております。
マスクにしてもフェイスシールドにしても何かしらのストレスを感じますが、これが「withコロナ時代」ってやつなのでしょうか。
この時期は蒸すし暑いし、本当に辛いですね。

今週は、オープニングに向けて、ダンスとまでは言えないけどみんなでリズムに合わせて体を動かしたりしました。
地味な動きを繰り返すのですが、結構体幹を必要とするので腹筋と太ももが即日で筋肉痛になるレベルできついです。
わたしはこの動きを1年ほどかけて主宰のキキしゃんから教えてもらったのですが、客演の皆様は身体能力が高いらしくこの2日間でほぼ完璧に。
本当に凄すぎます!!!
全員がきれいに揃っているのを見ると、美しくてゾクゾク(鳥肌)しました。

そして、日曜は山下りぉうさんが合流して初の読み合わせ。
あー!楽しい!!ってなって、あっという間に終わってしまいました。
みんなで読んでいるだけでこんなに楽しいなんて!
立ち稽古が始まったらどうなっちゃうのかしら。
わくわくが止まりません。
このご時世にこうやって稽古ができる環境にいられてわたしは幸せ者ですね。
また来週も、みんなで元気に稽古ができますように☆

画像1



残りは、おまけの写真たち。


ここから先は

148字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

いつもありがとうございます。いただいたサポートは今後の活動費として大切に使わせて頂きます。