マガジンのカバー画像

今日の休みごはん

108
休みの日のごはんと、休みじゃない日のごはんを載せます。
運営しているクリエイター

#カレー

休みじゃないけどご飯0507(豆ごはんと)

休みじゃないけどご飯0507(豆ごはんと)

ぱつんぱつんに実がふくらむ少し手前、
皮がや〜らかいえんどう豆をとって豆ごはんにします。
それが1番おいしい豆ごはんです。

私は5月が誕生日なのですが、
つねたのおばあちゃんは毎年、私の好物、豆ごはんを炊いて祝ってくれました。

味付けは米1合につき
酒大さじ1、
塩小さじ1。
炊飯器の早炊きモードで炊くと色も鮮やかです。

すみません、
夜中に。

ゴールデンウィークはバーベキューをする人が多

もっとみる
休みごはん1127(親生姜)

休みごはん1127(親生姜)

今年は生姜が大きくならなくて、それでもいい加減そろそろ掘らないと、という訳で掘りました。

んでまあ、新生姜は酢につけたり、炊き込みご飯にしたり、おいしくいただくのですが、

親生姜を植えると、そこから新生姜がもりっもりっと出来てくるのです。
しかし、その植えた親生姜も、葉や根から栄養をもらってまだ生きているのです。
しっかり辛い、ひねものです。
スパイシーです。

これを、

カレーや中華料理の

もっとみる
休みごはん5月24日(カレーと牛丼とコールスローと私)

休みごはん5月24日(カレーと牛丼とコールスローと私)

家計の都合上、毎日、おいしい鶏肉屋に買いに行くわけにもいきますまい。
スーパーで土日の特売肉が、水曜日あたりに売り切りシールを貼られています。
牛こま切れ肉3割引、鶏もも肉半額。よし、買いましょう。

牛丼は、明日のご飯とします。まず牛丼のアタマを作って、冷まして冷蔵庫。牛肉以外は8割方完成の火のとおり具合で、味付けは心持ち薄めにしておきます。

牛丼屋さん、ほんとに好きなんです。安くておいしくて

もっとみる