マガジンのカバー画像

gogo台北

888
台北生活で見聞きして、感じたこと。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

昨晩の対談では片倉さんが見た目も派手で新しいタイプのかき氷、僕が昔懐かしの台湾食文化とも関わりのある古いタイプのかき氷を紹介しました。

昨晩の対談では片倉さんが見た目も派手で新しいタイプのかき氷、僕が昔懐かしの台湾食文化とも関わりのある古いタイプのかき氷を紹介しました。

 僕が紹介したのは粉粿冰(hún-kóe-peng)です。粉粿(hún-kóe)はタピオカスターチ(キャッサバ芋の根茎から取れるデンプンを粉末にしたもの)やサツマイモの粉もしくは緑豆の粉や片栗粉などを水で溶いて煮て、冷やした半透明のゼリーです。クチナシの果実から取れる黄色い天然色素を使って黄色く着色させたものも多いです。この粉粿(hún-kóe)を使った粉粿(hún

もっとみる
メールマガジン「台湾の声」に記事を掲載していただきました。

メールマガジン「台湾の声」に記事を掲載していただきました。

「台湾の声」【阿彰の台湾写真紀行】No.30 
港式燒臘店(香港広東式定食屋)

 港式燒臘店(香港広東式定食屋)の燒臘(shao la:華語/サオラァ)は広東語では燒味(siu mei シュウメイ)とも呼ばれています。燒臘というのは、燒味、臘味、油雞と呼ばれる三種の調理法の総称です。港式燒臘店は、香港、マカオ及び広東式の食堂のことで、家鴨肉、豚肉などをローストしたものや、鶏肉をタレに浸けてボイル

もっとみる
拋拋走(pha-pha-cháu)/台北市圓山

拋拋走(pha-pha-cháu)/台北市圓山

台北市のMRT圓山駅周辺をうろうろした。この界隈、車の修理店が多い。松山空港に近いので着陸間近の旅客機が低い位置を飛んでくる。名店「梅滿美食」(台北市大同區庫倫街13巷2弄2號)で軽く食事もした。

昨晩、片倉佳史さんとレストランで定番の料理をライスに載せて食堂料理、定食、弁当にしたものを紹介しました。

昨晩、片倉佳史さんとレストランで定番の料理をライスに載せて食堂料理、定食、弁当にしたものを紹介しました。

https://www.youtube.com/watch?v=hqEQi10Tb0E

 ”合菜(he cai:ホーツァイ)”という中国語表現がありますが、これは中華料理や台湾料理のレストランに数人で行き、皆んなで分けあって食べる料理のことです。4、5 人でレストランへ行って、6〜7種の料理を注文して、それぞれの料理を皆んなで分け合って食べるので、もしお気に入りの料理があ

もっとみる
拋拋走(pha-pha-cháu)/台北市木柵のベトナム人経営雑貨店

拋拋走(pha-pha-cháu)/台北市木柵のベトナム人経営雑貨店

 台北市木柵は元々ベトナム戦争終結時に台湾へ逃げてきた中国系ベトナム人難民が多く住んでいた関係で、以前からベトナム移民の多い地域。その関係でベトナム料理店やベトナム人向けの雑貨店がとても多い。中国系ベトナム人難民が収容された「安康社區」は以前、売春や性暴力、薬物売買、薬物中毒者が多く、非常に治安の悪い所だったようだ。僕が木柵へ越してきたばかりの頃もよく警官やパトカーが「安康社區」を巡回しているのを

もっとみる