マガジンのカバー画像

4th place lab

23
週に1度、自分と向き合って本当にやりたいことをカタチにするオンラインプログラム「4th place lab」参加メンバーによる活動共有マガジンです
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

『衝動のみつけかた』で読書会3回したらピカソと脱ハングリー精神に出会った

『衝動のみつけかた』で読書会3回したらピカソと脱ハングリー精神に出会った

あなたは読書会に参加したことはありますか。

「本にめちゃくちゃ詳しい人しか参加してなさそう」
「本は好きだし、気になるけどいったことない」

濁音(ド!)の強さと怖さ(ドク=毒?独?)を連想するのネーミングからか、多くの人にとって気になるけどなんだかこわい存在になってる読書会。

会ったことのない人たちが何人か集まり、感想を共有して解散というのがよくある読書会ですが「知らない人たちと話す」が苦手

もっとみる
4th place lab と StartupWeekend

4th place lab と StartupWeekend

始めてのnote投稿として、5/2(火)~5/4(土)に福島県で初開催されたStartupWeekendいわき と 4th place lab の縁について書かせて頂きます。

StartupWeekendとは?一言で言うと「スタートアップ体験イベント」です。
週末の3日間だけで、参加者は新しいアイデアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。
Startu

もっとみる
人生にはもっと実験できる場が必要。4th place lab 10期メンバー募集 5/7 締め切り

人生にはもっと実験できる場が必要。4th place lab 10期メンバー募集 5/7 締め切り

人生にはもっと実験できる場が必要だ。
この世界のルールとか、自分の立場とか、人の目とか気にすることなく、自由に行動を起こせる場所があったらいいのに。

4th place lab のはじまりは、こうした思いからでした。2021年 10月にスタートした 4th place lab も気づけばもうすぐ3年。スタートした当初は、まさか10期募集の日が来るなんて想像もできませんでした。

最初は、「ためし

もっとみる