cappy (@capibara212)について 第6話 「Q2 Calm Before The Storm」(第2版)

―自己愛性パーソナリティ障害の人にとっては、余りにも自分が重要なので、他人のことや問題は、いわばどうでもいいのだ。ある意味で、他人は自分の都合や利益のために利用するものでしかない。利用価値がなくなったり、思い通りに動いてくれなくなれば、その関係は終わりを告げる。利用価値がなくなったものは、無価値でつまらないものとして否定される。 非常に冷酷で搾取的な構造が、そこには認められる―

「パーソナリティ障害 いかに接し、どう克服するか」
岡田尊司

(3,262文字) 
 2021年夏、憤怒の鬼と化し自らの焔により消滅したフォロワー6000人を誇った税務・会計クラスタの税理士アカウントcappyこと@capibara212。今回はその鬼と化す夏前までの2021年4月から6月までを見ていく。前回までと比べたら割とおとなしい回に映るだろう。とは言ってもひどいことに変わりはないが。本番は来たる夏である。

※1 筆者のみならず、複数の人間の視点が入っている。
※2 読みやすいよう画像引用の場合は直下に文字起こしをしている。
※3 @kapivara_spa = @capibara212 ね。(第1話参照)


■ 面と向かって言え~!!()

ワ、ワワー!?…ァ…アレ…?

「人」に興味がないくせに、ポジションはほしいって、最悪だな…🙄
その考えが部下たちにバレているっていうのもね🤣

@capibara212
(再録) 第5話参照

『本人に面と向かって直接言えないことは、陰でも言わない。本当に大事。』
『コソコソ、陰口とか告げ口とかカッコ悪い。』
『面と向かって言え~!!』

@capibara212

■ 若者くんが大好きなのだ😘

部下くんに「私もメンタル不調になったけれど、無理矢理休みを取って山へ行き、山で遭難しそうになって無事に降りてこられた時に『生きてて良かった』という心境になって、ようやくやる気が戻ってきた」という話をしたら、本気で心配された😅
部下くんに心配されるとは😍

@capibara212
【検閲受け自主規制】の図その5

オンラインのミーティングで、終始ずっとミュートで、議論に参加する気が無いのも同じ。ミーティングをリードする人への気遣いがない
だから、いつもミュートでなく、必ず返事してくれる若者くん(部下の一人)が大好きなのだ😘

@capibara212

 『ミーティングをリードする人への気遣いがない。』とのこと。多分このcappyこと@capibara212は「察してちゃん」なんだろうね。ファシリテーション能力の無さを「"察さない"他人が悪い」って変換しちゃうんだろうね。

■ 老害cappy

cappyこと@capibara212とは大違いだね。

部下の若者くんは、まだ若いのに、他人のことはまったく気にならない様子👀
誰かの悪口も噂話もしない、かと言って、他人に気遣いがないわけでもないし、友人も多い。同世代からも「グレーなところがない良い人」と言われている。
自分のやりたいことに真っ直ぐなのかな。若いのに、すごいな🤔

(元ツイ↓)

「老害にならんためには、どうすればいいのか?」
「他人にくだらん干渉する気がおきないくらいに、自分が満たされることが大事」

@blogucci

 まさに。cappyこと@capibara212は人生もう仕事しかすることない【検閲受け自主規制】だからSNSで人の悪口言ったり現実では満たされない承認欲求満たしたり、、満たされてるわけないよね。。

■ 部下の失敗を擦り続ける

 第5話から引き続き部下の失敗をSNSで擦りまくってます。変な絵文字付きで。この斜め上見て口ひん曲げてる絵文字好きなんだろうね、こんな上司嫌でしょ普通に。

まぁ、会計事務所で働いてて、アンバランスTBを作るというのは、テクニカル的には言語道断ですが。。🙄それでも、どこかに良いところはあるものです。

@capibara212
なーにが『暴力は、だめ、絶対。』だよ。

以前アンバランスシートを作った人、アンバランスな挙句、日本円とユーロを一つの列に記載してそのまま縦計を合計していて、このような気分になりました🙄
暴力は、だめ、絶対。

@capibara212

■ 社内で何か問題が発生した模様

こいつの会社にはまともな人間はおらんのかの図その3

とにかく、毒々しい言い方しかできない後輩と、言葉遣いの悪い上司をなんとかしたい。。
後輩のほうは「忖度と独の間の丁寧がわからない」と悩んでいて、自覚しているので、改善の見込みが大いにあるのだけれど、上司は…🙄
どちらも良い人なのに、すごく損してると思うな。

@capibara212

 こういう意見もありますね。結局この後輩も上司も、cappyこと@capibara212にとって都合の良い人ということなんでしょう。

こいつの会社にはまともな人間はおらんのかの図その4

少し前に起きた問題について「言った本人は悪気がなかった」から良いんじゃないと思っていたけれど、確かに悪気なくひどいことをする人は、悪いと思っていないから、たちが悪い。
悪いことをしてるとわかっていて問題を拗れさせた人を問題だと思っていたけど、自覚していたし、結果も受け入れていた🤔

@capibara212

誰に何をして欲しいのかわからない謎メールをきっかけに、事件に発展した事例があります…😨
まさに、そのメールの送り主が、そもそも理解していないのに、他の人へ変化球パスを投げたのがきっかけでした。
相手が読んだ瞬間に、自分は何をすればいいのかがわかるようなメールを心がけましょう❗

@capibara212

 この人はツイッタを業務連絡用にでも使ってるのかな??
 こんなこと言ってるけど、この人のメールは何を言ってるのか分かりづらいと有名。英語はTOEIC970点ということもあって日本人の平均と比べたらできる方だと思うけど、かといって帰国子女でもないのになぜか日本語もへたくそなんだよね。言語能力が低い。だからすぐ怒る。感情的になる。英語勉強するよりまずしっかり日本語できるようにした方がいいね。

 みなさんが怒りの感情を上手にコントロールしたかったら、いくつか伸ばしてほしい能力があるんです。そのうちの1つが言語能力なんですね。言葉の能力の高い人は、怒りの感情のコントロールが得意なんです。逆に言語能力の低い人は、怒りの感情のコントロールが苦手なんですね。
 言語能力の低い人ってどうやって怒るかというと、「怒ってるって言ってるから怒ってるだろ!」となるんです。単語として、表現として、強弱がつけられないのでボリュームで強弱つけちゃうんですよ。だから、怒ったときに大声を出す人っていうのは、言葉での強弱ができないんです。だからボリュームでつけちゃうんですね。あとは机叩いちゃうとか、出ていっちゃう。それは「言葉で表現できない」ってことなんです。
 一般的にいうと、子供の頃に怒りの感情のコントロールが苦手というのは、言語能力がまだ低いからなんです。

人はなぜ“キレる”のか?怒りのコントロールと言語能力の関係性
https://logmi.jp/business/articles/176066

 疲れそう。

■ 自転車通勤🚴‍♀️

Big4で自転車通勤OKなんてとこあるのかな🙄

今日は久しぶりに自転車でオフィスへ🚴‍♀️運動不足解消にもなり、天気が良いと最高に気持ちいいですね🤗
20時ごろにオフィスを出たら、近くの広場やコンビニの前、小さな公園などでお酒を飲んで騒ぐ人がたくさん。。
20時に店を閉めたりアルコールを提供しないことが、感染拡大防止にはなっていないよね🙄

@capibara212

 あたしは感染拡大防止中でも一人が寂しいからオフィス行くけど(第5話参照)、他の人は感染拡大防止してよね!

■ (再) 私を称賛して!!

 やってるやってる。(第4話第5話参照)


 次回(第7話)はこちら↓
 ”人間性が高く””素晴らしい上司”であるはずのcappyこと@capibara212。ついにその本性が現れる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?