見出し画像

銀河フェニックス物語<出会い編> 第十八話(1) オールスター狂騒曲

 この物語は、宇宙船メーカーの営業 ティリー・マイルドと、そのボディガード レイター・フェニックスのお話です。
第一話のスタート版
第一話から連載をまとめたマガジン 

「ねぇ、ティリー、バスケ部観に行こうよ。今、練習してるんだって」
 お昼休み、隣の席のベルに誘われた。

 背が高く運動神経抜群のベルは、学生時代バスケ部だった。

画像1

「いいわよ、サンドイッチでも買っていこっか」
 うちの会社のバスケ部は、結構強い。今年も社会人リーグで準優勝したのだ。
 本社の敷地内にある体育館は、自由に観覧できる。
 
 体育館に入ると、バスケットボールの弾む音が響いていた。結構、ギャラリーが多い。
 二階の観覧席に腰かけて、デリで買ってきたミックスサンドを取り出す。

「ラッキー、練習試合してるじゃん」
 隣に座ったベルが興奮している。
 赤いビブスと青いビブスを着た二つのチームが対戦していた。

 わたしは、そんなにバスケに詳しくないけれど、ボールがスピーディーに動いていく様は、純粋に見ていて面白い。

 赤の十番に目が止まった。
 動きが速くて、目立つ。
 白いワイシャツの上に赤いビブスを着た金髪の男性。

画像2

 そして、わたしは気がついた。あれは『厄病神』だ。

 ベルも気になるようだ。
「赤の十番、誰? バスケ部じゃないのに、レギュラーのボールカットしてる。うまいじゃん」

 一応、教えておこう。
「あれはレイターよ」
「え? 厄病神?」
 ベルが驚いている。

 前にレイターがお祭りのストリートバスケで、賞品をもらっていたことを思い出した。
「ハイスクールの頃、バスケ部だった、って言ってたわ」
「そうね、あれはどう見ても経験者の動きよ」

 流れるようなドリブルで相手をかわしながら、次々とシュートを決めていく。 
 動きがいちいち派手だ。
 シュートを決めた後のリアクションもオーバー。宙返りして観客を沸かせている。

「レイターって、かっこいいんだね」
「どこがよ」
 わたしは即座に否定した。

 ダンクシュートを打つ。そしてそのままリングにぶら下がり、ファウルを取られる。
 場内は大うけ。
「お調子者の目立ちたがり屋なだけよ」

 また、シュートを決めた。

 レイターがわたしたちの方を見た。
 わたしと目があった、次の瞬間、
「はぁい、ティリーさん」
 と言いながら、わたしたちの方へ向けて投げキッスした。

 周りの観客がわたしたちを見る。
「何なのよまったく、恥ずかしいことは止めてほしいわ」
 イライラする。

 そんなわたしの顔を、ベルがじっと見つめた。

 週末、ベルと一緒に、家の近くのショッピングモールへ出かけた。

 ベルとはもはや職場の同僚、というより友だちだ。
 ショッピングが趣味のベルと、かわいいショップを探して歩いていたら、突然、変なことを聞いてきた。

「ねえ、ティリーって、レイターと付き合ってるの?」
「はあ? 何言ってるの。わたしがどうしてあんな厄病神と」
「そういう噂があるのよね」
「冗談でしょ?!」
 わたしはびっくりした。

画像3

「週末、よくフェニックス号へ出かけるじゃない」
「それはレース観戦よ。研究所のジョン先輩も一緒だし、あの船、4D映像システムがすごいのよ」

「この間のバスケの時も、ティリーに向けて投げキッスしてたじゃん。レイターはいつも『俺のティリーさん』って呼んでるでしょ」
「あれは、女好きなレイターの、変な冗談に決まってるじゃない。止めてって言ってるのに」

「信じてる人がいるのよね」
「えーっ」     (2)へ続く

第一話からの連載をまとめたマガジン 
イラスト集のマガジン

ティリー「サポートしていただけたらうれしいです」 レイター「船を維持するにゃ、カネがかかるんだよな」 ティリー「フェニックス号のためじゃないです。この世界を維持するためです」 レイター「なんか、すげぇな……」