見出し画像

女性の言うことは大体正しい

僕が女性と接していて思うことは「女の人の言うことは大体正しい」ということ。

僕が仕事やプライベートで悩みを抱えたとき、僕は女性に悩みを打ち明けることが多い(彼女がいれば彼女に打ち明けるんですけど(^_^;))。

なぜなら女性の言葉には説得力があるからだ。それは論理的であるとか理屈ではなく、なんとなく正しいのだ。

数日経って女性の言葉を思い返すと、「大体正しい」と納得してしまう。
最初は納得いかないと思っていても最終的には「大体正しい」と思ってしまう。

僕がこの考えを数人の男性に聞いてみたところ、笑顔で「間違いない」という返事が返ってきた。
彼らは50代前後で結婚生活も長く、夫婦関係も良好だ。

女性の意見を尊重すること、それが異性と上手くいくコツなのかもしれない。

「女性の言うことは大体正しい」ということを女性に聞いてみたところ、深く納得してくれた。

もちろん1人だけ拒否する女性がいて、真顔で「それはない」とツッコまれた。そういう意見も大事だと思う。


残念ながら女性の意見は社会や会社で過小評価されていると思う。
僕は女性を味方にできる社会は強いと信じている。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?