見出し画像

「ありがとうございました」。(2023.9)

 先週は、「おめでとうございます!」を見ることができました。

 皆さんが、読んでくださったおかげです。
 ありがとうございました。

 展覧会を見に行って、とても興味深かったので、できれば、少しでも多くの人に見てもらいたいという気持ちで、記事を書いたので、こうして「スキ」をもらえて、やっぱりうれしく思いました。

 今は、この展覧会自体は終わってしまったのですが、もし、記事を読んで、興味を持ってもらえるアーティストがいたら、お手数ですが、その人の情報を追ってもらえたら、もしかしたら、面白い展覧会や感動できる作品に出会えるかもしれません。

 よろしくお願いします。


 さらに、少し前の話ですが、「マティス展」のことを書いた記事で、「おめでとうございます!」をいただきました。

 これも、皆さんが読んでくださったおかげです。
 ありがとうございます。

 「マティス」展を見に行って、マティスの凄さを改めて感じ、それはとても個人的な見方にすぎないと思いますが、記事を書きました。

 この文章を読んでいただき、もし、いろいろと感じるところがあれば、この展覧会は終了してしまいましたが、それでも、さまざまな美術館の常設展などで、マティスの作品は鑑賞できる機会もあると思いますので、実際に接してもらえたら、うれしいです。

 よろしくお願いします。
                              おち  まこと



(ここ↓に掲載されている美術館であれば、マティスの作品を見られる可能性があるのでは、と思います)。



#noteでよかったこと    #note   #振り返りnote   
#現在のアート

#アート #現代アート #東京藝術大学大学美術館   #マティス

#美術   #絵画

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#振り返りnote

84,491件

記事を読んでいただき、ありがとうございました。もし、面白かったり、役に立ったのであれば、サポートをお願いできたら、有り難く思います。より良い文章を書こうとする試みを、続けるための力になります。