見出し画像

伍ノ型 スポーツマン体型の行動的なあの人


最近、会社でもこのタイプの人が増えていますっ!上に行けば行くほどこのタイプが多くなる!?損得で動くスマートなビジネスマンタイプ

外部環境が目まぐるしく変わる世界で、損か得かを判断して、すぐに行動できるのは、資本主義の世界観にピッタリですね。

🟧このタイプの特徴を掘り下げていきましょう!

◇行動発散型。利害損得で動き、計算が得意で合理的。

◇呼吸器が強く、疲れ知らず。 風邪を引くと喉から来る。

◇エネルギーが余ると冒険したくなる。

🟧他にも、、、こんな特徴があります。

◇新しいもの好き。流行に敏感。
◇頭の回転が速い
◇明るく、交際好き
◇しっかり者
◇行動力がある
◇優れたバランス感覚
◇現実的に物事を進めるのが得意
◇合理的で効率重視
◇経費に厳しい
◇無駄使いが嫌い
◇行動しないと考えられない
◇快活で常に動いていたい
(常に動いている子供みたいな)
◇車の運転など機械の操作が上手い
◇新しいものに飛びつく
◇見栄っ張りなところがある
◇頭より先に体が動く
◇お金儲けが上手い
◇結果を重視
◇同時に複数の事ができる
(したい)
◇騒々しい中でも平然と読書できる

🟧体の特徴

1.大きい
2.筋肉質
3.逆三角形
4.彫刻のロダンのような体
5.スポーツマンタイプ
6.肩幅、胸囲広い
7.首が太く、前方に突き出している
8.鼻筋が通っている
9.男性は頭、体型がきれい

このタイプは、利害得失のことに一生懸命になっていると全力を発揮できる。
(自分が持つ不安に対していつも頑張っている感じ) 

逆に考えると、この人から不安を取り除いたら行動力がなくなってしまうので、不労所得や安定した地位に置かれると全くの無力になってしまう。という事は多少の不安や悩みをもっている方が活発的に行動できるとも言えます。例えば、借金がある方が元気。


🟧但し、このキャラの色が強くなりすぎると、、、


・自分の利益だけを追求して暴走。いわゆるジャイアン化してしまう。短期的な利益を追求して、人の成果を奪ったり、自分の失敗を誰かに押し付けたり、やりたい放題です。

・「こいつ使えない」ってなるとスパっと切る
・薄情になる
・プレッシャーに負けてメンタル壊れる
・何でも手を出して、どれも中途半端

いかがだったでしょうか?

あなたの周りにも活躍しているこのタイプの方がいるのではないでしょうか。

損得勘定が動くあの人の気持ちを理解したいときは、もう一度、この記事をチェックしてみて下さいね。ヒントがあるかもしれません。

あの人のことを理解できたって方は、スキ、サポートをポチっと♡



サポートの輪は誰かの為に💗 愛のバトンが必要なところへ届きますように。 頂いたサポートはまたNoteに還元しています。