見出し画像

皆さん、こんにちは。
新所沢から日本を元気にするジムトレーナーのサトウです。

定期的に『所沢の魅力を発信』しております。
さて、第40回目の紹介はこちら!

野老澤町造商店

2005年1月、市内寿町に開店した「旧町造商店」は、3年後の2008年6月元町に移転し、現在の「野老澤町造商店(ところさわまちづくりしょうてん) 愛称:まちぞう)と店名も改め活動を継続しています。
私たちは所沢市のおおむね中心市街地とされる一帯を活性化させ、よりよい住みやすい町づくりをめざしています。
活動内容は、店内での様々な展示からミニライブや、店外での各種イベントなどでは地元の商店街や、学校との連携を深め開店当初より一層地域密着型のものになってきています。
(出典:野老澤町造商店HPより)

さて、“足”についてシリーズ化して書いています。
前回は“アーチが潰れてしまう原因”について書いて、すぐに出来るオススメの“アーチづくりの運動”を紹介しました。今回は“足指を縛るモノたち”について書いていきます。

靴下はなぜ履くのか

「足が臭くならないように」
と答える方が多いと思いますが、機能的な面で見たときには以下のような項目が挙げられます。
足を暖かく保つ保温作用
汗を吸収して乾燥させる
・通気性を確保
する
靴の外にでる皮膚の保護 など

この靴下に関しては、多くの人が軽視しがちな衣類だと思います。
前回にもお伝えしましたが、やった方が良いことは意外と単純で、“便利”な世の中になった分、余計に気を遣って“本来の機能”を退化させないような心掛けが大事になってきます。

画像2

このような“5本指”が1本1本分かれていることや、少し見づらいですが人間の足特有の“横アーチ”をサポートしてくれる縫合など、ちゃんと選択すれば考え抜かれているモノは多く存在します。ぜひこの辺の意識を高めて“快適な日常”へ向けて踏み出していきましょう♪

靴の選び方

そして、外を歩く上で無くてはならないモノが“靴”ですね。
こちらも大きく3つのポイントを抑えておきましょう。

・踵(かかと)部分が硬い
・つま先がしっかり曲がる
・紐で結べる

画像3

サイズが合っていることは大前提ですし、なるべくデザインにもこだわりたいところですが、上記のポイントを抑えて靴の買い替えの際には参考にしてみてください。
希望があれば、気軽にご相談に乗りますので遠慮なく聞いてくださいね。
靴屋ではないですが、快適な身体づくりには欠かせない日常品ですからね。
また、人によっては“インソール”も効率良く足の状態を快適にしてくれるので、こちらもまた別の機会に書いていきたいと思います。

本日は以上です。

⭐️内容が少しでも面白いと思ったら【スキ】(❤️マークをクリック)をお願いいたします!

⭐️次回の見逃しがないように【フォロー】(“フォロー”ボタンをクリック)をお願いいたします!

所沢のこんなところを紹介して欲しい!などのリクエストがあれば、気軽にコメント・メッセージくださいね。

皆さんの1日が素晴らしい時間になるよう情報発信活動しながら、祈っております。それでは、またお会いしましょう♪

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

こんなジムを待っていた!あなただけのトレーナー&プログラムで、たったの週1回50分で“なりたい自分”になれる場所【スモールジムSweet Fitness】
今なら新規OPEN記念♪LINE登録した方に先行入会特典を差し上げます!

以下のボタンをクリックして受け取りください⬇️⬇️⬇️

画像1

▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?