マガジンのカバー画像

あたたかな暮らし

3
あたたかな暮らしについてのnoteはこちらから
運営しているクリエイター

記事一覧

あたたかな暮らし#2 「うつわ」

あたたかな暮らし#2 「うつわ」

前回は暮らしにみどりを取り入れるお話をしました。あれから、わが家には季節ごとの植物がリビングの中心に飾られるようになり、部屋の空気がなんだか気持ちよくなった。

それから、このリビングを中心にあたたかな暮らしを広げていくにはどうすれば良いのか考える日々。

リビングでは基本的にごはんを食べたり、勉強をしたり、絵を描いたりなど、暮らしをしていくなかで当たり前のように行うことや、好きなことをしている。

もっとみる
あたたかな暮らし#1「お部屋にみどりを」

あたたかな暮らし#1「お部屋にみどりを」

社会人になってからひとり暮らしをするようになった。お引越しは2回ほど。今は2LDKペット可の賃貸に住んでいる。それなのにペットを飼わずに3年も経ってしまった…ほんとに本当にお金が勿体ない。

ペットショップに立ち寄ったり、保護活動をしているグループを紹介してもらったりもした。だけど、どうしても動物を選ぶという行為ができなかった。謎の抵抗感…動物から人間を選んでくれたらいいのになあ~!と何度も思った

もっとみる
あたたかな暮らし#0「丁寧な暮らしを卒業して次へ」

あたたかな暮らし#0「丁寧な暮らしを卒業して次へ」

今年になるまでは "丁寧な暮らし" を意識しながら暮らす日々。生まれてこの方、生活リズムを知らなかった自分にちゃんと生活のリズムができた。健康な生活を送る人々が寝る前にモノを食べると気持ちが悪くなる、睡眠の質が下がると言っていた感覚が分かるようになった。

元々貧血があったり自律神経が弱いせいで、毎月のように低血圧で急に倒れたり、動けなくなったりしていた。それも年に2〜3回とかなり減った。しんどか

もっとみる