本と音楽の店 つぐみ

静岡県伊東市にある小さな書店・レコード店です。オンラインショップもあります。お店の… もっとみる

本と音楽の店 つぐみ

静岡県伊東市にある小さな書店・レコード店です。オンラインショップもあります。お店のこと、商品のこと、日々のことなんかを書いていけたらいいなと思います。

ストア

  • 商品の画像

    踊ってばかりの国 / Paradise review

    (以下リリースインフォより) 踊ってばかりの国が2022年9月にリリースした『Paradise review』が待望のアナログ化! 2022年、パンデミック以降の世界を生きて行く中で、目を背けたくなるようないくつもの現実を受け止め、日記を書くように音楽に変換していった全7曲。 1曲毎に少しずつ、丁寧に練り上げられた今作は、出来上がった楽曲から順にレコーディングを行なっており、さらに音楽的自由度が増した作品となっている。 【 収録曲 】 1. your song 2. Ceremony 3. 待ち人 4. Amor 5. 知る由もない 6. 海が鳴ってる 7. Paradise review 発売年:2023年(オリジナル発売年:2022年) フォーマット:LP
    3,850円
    本と音楽の店 つぐみ
  • 商品の画像

    Lutalo / Again (Colored Vinyl)

    (以下リリースインフォより) Big Thief の Adrianne Lenker と従兄弟関係だという、バーモントを拠点とするシンガーソングライター、Lutalo Jones こと Lutalo。 6月にデビューEP『ONCE NOW, THEN AGAIN』をリリースしたばかりの注目株が早くもニューEPをリリース!フォーク、ロック、ソウルを Lo-Fi なプロダクションの元に融合させた音楽性は本作で更に磨きがかかっています。 今回も Mictophones、Big Thief 好きは是非ともチェックでお願いします。 * カラー盤(Transparent Yellow) 【 収録曲 】 1. PLPH 2. Hold My Head 3. The Old Cast 4. Push Back Baby 5. SCRAPZ 6. Strange Folk 7. WAR 発売年:2023年 フォーマット:LP
    4,000円
    本と音楽の店 つぐみ
  • 商品の画像

    Hurry / Don't Look Back (Colored Vinyl)

    (以下リリースインフォより) 今まで Weezer、Fountains Of Wayne 寄りの極太パワーポップがメインだった Hurry。 本作は ”BEGGIN' FOR YOU” から聴き取れるように、絶頂期オアシスやレモンヘッズ級の癒しメロディとガッシリしたバンドアンサンブルが特徴。 11年交際していたパートナーとの関係悪化、修復を図って新しい愛が誕生するまでの軌跡をテーマにした歌詞とアルバムタイトルも含めて、一回り二回り成長したバンドが聴けます!個人的にはトランペットやトロンボーンの活躍が本作の肝な気が! * カラー盤(パープル&ブルースプラッター盤) 【 収録曲 】 1. Didn't Have To Try 2. Like I Loved You 3. Beggin' For You 4. Parallel Haunting 5. Something More 6. Little Brain 7. No Patience 8. Around My Heart 9. For Us To Find Love 10. The Punchline 発売年:2023年 フォーマット:LP
    4,400円
    本と音楽の店 つぐみ
  • 商品の画像

    踊ってばかりの国 / Paradise review

    (以下リリースインフォより) 踊ってばかりの国が2022年9月にリリースした『Paradise review』が待望のアナログ化! 2022年、パンデミック以降の世界を生きて行く中で、目を背けたくなるようないくつもの現実を受け止め、日記を書くように音楽に変換していった全7曲。 1曲毎に少しずつ、丁寧に練り上げられた今作は、出来上がった楽曲から順にレコーディングを行なっており、さらに音楽的自由度が増した作品となっている。 【 収録曲 】 1. your song 2. Ceremony 3. 待ち人 4. Amor 5. 知る由もない 6. 海が鳴ってる 7. Paradise review 発売年:2023年(オリジナル発売年:2022年) フォーマット:LP
    3,850円
    本と音楽の店 つぐみ
  • 商品の画像

    Lutalo / Again (Colored Vinyl)

    (以下リリースインフォより) Big Thief の Adrianne Lenker と従兄弟関係だという、バーモントを拠点とするシンガーソングライター、Lutalo Jones こと Lutalo。 6月にデビューEP『ONCE NOW, THEN AGAIN』をリリースしたばかりの注目株が早くもニューEPをリリース!フォーク、ロック、ソウルを Lo-Fi なプロダクションの元に融合させた音楽性は本作で更に磨きがかかっています。 今回も Mictophones、Big Thief 好きは是非ともチェックでお願いします。 * カラー盤(Transparent Yellow) 【 収録曲 】 1. PLPH 2. Hold My Head 3. The Old Cast 4. Push Back Baby 5. SCRAPZ 6. Strange Folk 7. WAR 発売年:2023年 フォーマット:LP
    4,000円
    本と音楽の店 つぐみ
  • 商品の画像

    Hurry / Don't Look Back (Colored Vinyl)

    (以下リリースインフォより) 今まで Weezer、Fountains Of Wayne 寄りの極太パワーポップがメインだった Hurry。 本作は ”BEGGIN' FOR YOU” から聴き取れるように、絶頂期オアシスやレモンヘッズ級の癒しメロディとガッシリしたバンドアンサンブルが特徴。 11年交際していたパートナーとの関係悪化、修復を図って新しい愛が誕生するまでの軌跡をテーマにした歌詞とアルバムタイトルも含めて、一回り二回り成長したバンドが聴けます!個人的にはトランペットやトロンボーンの活躍が本作の肝な気が! * カラー盤(パープル&ブルースプラッター盤) 【 収録曲 】 1. Didn't Have To Try 2. Like I Loved You 3. Beggin' For You 4. Parallel Haunting 5. Something More 6. Little Brain 7. No Patience 8. Around My Heart 9. For Us To Find Love 10. The Punchline 発売年:2023年 フォーマット:LP
    4,400円
    本と音楽の店 つぐみ
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

会員制コミュニティ『とまり木』をはじめます

この度、新たに会員制コミュニティ 『とまり木』 をはじめます。 「本と音楽の店 つぐみ」はまもなく実店舗オープン1周年を迎えます。 この1年間で、実店舗およびオンラインショップを通して、全国に住むたくさんのお客さまと出会うことができました。 2年目を迎えるにあたり、つぐみを応援してくださるお客さまとより深く交流できる機会をつくりたいと思い、鳥たちが休息のために止まる場所を指す『とまり木』と名付けたクローズドコミュニティを立ち上げました。 ー ー ー ー ー ー ー ー 

    • ゆっくりもどす |23/09/04

      昨日、無事にお店のオープン一周年を迎えることができた。 2022年9月3日(土)、無理やり「つぐみ(293)の日」なんて言ってお店のシャッターを開けたのが1年前。ちょうど8月の終わりにコロナにかかってしまい、そのせいで細かい準備が全然終わらなくて、前日は深夜まで、朝は7時くらいからお店でワタワタと作業していたのを今でも覚えている。 今年の3月までは長いプレオープン期間として週1でしか営業していなかったから、一周年っていっても、実際にはお店を開けていた回数はそんなに多くない。

      • がんばる |23/08/31

        毎日過ぎるのが早すぎてびっくりする。 特にここ十日くらいはお店の営業に加え、『とまり木』を立ち上げたり、オープン1周年に向けた告知をいろいろしたり、メルカリshopsを立ち上げる準備をしたりで、いつもよりやることがたくさんになっている。作家のみなさま、お取引先のみなさま、取り扱い希望のメールやいただいている執筆の件など、すぐにお返事できておらずすみません。来週になればすこし落ち着く予定です。 同業の方からよく「このお仕事の他に何かされているんですか?」と聞かれるのだけど、今

        • 勝手にすてないで|23/08/24

          昨日の朝、起きたら自転車がなくなっていた。 階段の下に置いていたはずの自転車がない。 前にも玄関の真横に置いていたら、誰かによって少しだけ移動されてたことがあったので、今回も同じアパートに住む誰かが邪魔だからと移動させたのかも、と思って家の周りを探してみるけど、どこにもない。今回はほんとうに見当たらない。 ああ、盗まれたか… と一気に落ち込む。落ち込んですぐに、どうすればいいんだろうとオロオロし始める。「万が一に備えて防犯登録はしていたから、そのメモがどこかにあるはず…

        • 固定された記事

        会員制コミュニティ『とまり木』をはじめます

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 毎日は(たぶん)書かない日記
          本と音楽の店 つぐみ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          週末|23/08/19-21

          8/19(土) 営業日。お昼過ぎに外国のお客さまがご来店。お話を聞くと近くの高校で英語の先生をされている方で、同僚の先生からつぐみのことを聞いて来てくれたのだそう。うれしい。 大学4年生の時に1年だけアメリカ・テネシー州の大学に留学していた。 語学留学ではなく、交換留学という形だったので、むこうで取得した単位を日本の大学の単位として認めてもらうというもの。今思えばなかなかチャレンジングなことをしていたなあ、と思う。むこうの大学はとにかく課題が多いので、雪の降る深夜に泣きなが

          涼しい砂漠 |23/08/18

          昨日アップした日記が思いの外たくさんの方に読まれていて驚く。個別でDMやコメントをくれた方もいた。 自分という人間を客観視したいという理由で、その日あった出来事や煮え切らない感情とかを記録するために書き始めたので、この先も見られているということはあまり意識せずに書いていきたい。 ちなみに今朝の電車もそれなりに混んでいて、乗っていたら心臓が少しドキドキした。今の時期の伊豆急線は何曜日だろうと旅行客で賑わっている。なるべく窓の外の海を眺めて気を逸らした。 今日はひさしぶりのお店

          涼しい砂漠 |23/08/18

          混雑が苦手になった |23/08/16

          5泊6日の帰省を終え、沼津に帰る。 本当なら昨日に帰る予定だったけど、台風がまさに静岡を直撃しそうなルートで進んでいたので、帰れなくなったときのことを考えて帰る日を1日後ろにずらした。 だけど、ふたを開けてみれば昨日はぴかぴかの晴れ、むしろ今日の方が不安定な天気で、もう1日実家滞在を延ばすか延ばすまいか、家を出る30分くらい前まで悩んだ。 新宿駅に着いて、小田急線に乗り換える。 人がとんでもなく多い。新宿駅はいつも人が多いけど、世間一般でいうお盆休み最終日だから仕方ない。

          混雑が苦手になった |23/08/16

          nest vol.1(CD・レコードで音楽を聴く会)レポート | 流した音楽をご紹介

          こんにちは。 静岡県伊東市にある小さな書店・レコード店「本と音楽の店 つぐみ」です。 先日、初めての店内イベント「nest vol.1 “record collectors club”」を実施しました。 簡潔に言うと、お気に入りのCD・レコードを持ち寄って、店内のプレーヤーで流しながらお話する会です。 どうしてこういう会を開こうと思ったかというと、まだ自分が静岡に住んでいなかった頃に、別の場所で開かれていた「レコードで音楽を聴く会」に参加したことがあったのがきっかけでし

          nest vol.1(CD・レコードで音楽を聴く会)レポート | 流した音楽をご紹介