見出し画像

文化

37日め。

七夕。
小暑。

太陽が移動する黄道を24分割したもの。
それが二十四節気。
というと無味乾燥な言葉に思える。

でも、二十四節気は身近なところにある。
七夕の時には短冊に願い事を書いたり
土用の丑の日にはうなぎを食べたり。

日常にこういう日があるだけで
日本に生まれてよかったと思える。

季節のおかげで文化を感じられる
こんな文化が和歌の詠まれていた時代から
ずっと残ってると思うだけで嬉しくなる。

今日からは、小暑〜大暑の時期なので
オフィスに行けば暑中見舞いが届くだろう。

社会情勢に関わらずこういう風習や文化は
過去からずっと紡がれて残り続けている。

季節に想いを馳せることができるのは
ちょっとした贅沢なのかもしれない。

ただ二十四節気がカレンダーに書かれることは
少なくなってきたと思う。

手帳を買う時・カレンダーを買う時は
六曜・二十四節気が書かれているものを買う。
こだわりだけれど見つけるのに苦労する。

日々の生活には忙殺されていても
カレンダーを見ただけで季節を感じる。

こういう文化は残ってほしいなと思うし
残していきたいと思う。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?