マガジンのカバー画像

姫崎ゆーの心に響いたnote

225
noteの本棚の姉妹マガジン心の琴線にふれたnoteを追加していきます。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

文才・文章力って知らんがな

文才・文章力って知らんがな

文才、文章力の有無については多数の意見があり
書籍やネットを読んだ感想から
決定打を見つけるのが難問で
今日もわたしの主観になる

読み手の好みに合うか、否かの要素は大きい

「読みやすい文章」は、文才・文章力があるという
わたしが小学生の頃、片っ端から読んだ
ミステリー作家は、確かに読みやすいが
説明が多いのと、心になにも残らなかった

「語彙が豊富」だと、文才・文章力があるという
昔は左寄りで

もっとみる
寄り添い方

寄り添い方

不幸な出来事に落ち込んでる人を慰めるという行為が苦手だ。

葬式の場でさえ、「故人のご冥福をお祈りします」以上の言葉が見つからない。「頑張って」「元気出して」が上手く言えないのだ。何を口に出しても的外れになるだろうな、と思ってしまうのだ。

それでも、こちらから何も言えなくても、相手から話を聞いてあげることは出来る。うんうん。あなたに起こったことに対して私は無力だけれど、あなたが傷ついていることだ

もっとみる