見出し画像

スパイスカレー

先日アフタヌーンティーでチキンカレーのセットを頂き盛り付けと可愛い容器で気分も盛り上がりおいしかったです。
画像のカレー容器をAmazonで購入しました。
裏側銅の打ち出しと4ミリの厚めの金属でできています。

スパイスも同じくアマゾンで100グラムずつ
・ガラムマサラ
・クミン ホールタイプ
・コリアンダー
・カイエンホットペッパー
・ターメリックを求めました。

材料は
玉ねぎ2個とトマト1個とスパイスです。
300グラムのカレーベース
を作り余れば保管します。

スパイスは
ターメリック小さじ1
コリアンダー小さじ2
クミンシード小さじ1
カイエンペッパー小さじ2分の1
クミンシードホール小さじ2分の1

火を入れる順番は
・オイル 大さじ2
・クミンシード
・玉ねぎ みじん切り
・ニンニク すりおろしひとかけ
・生姜 すりおろしひとかけ
・トマト 荒みじ切り
全体がペースト状になってからブレンドスパイスを全て入れて
・塩 小さじ1
・バター 少々
の順番です。

テキストは
クロワッサン
体に良い食材特別編集版を参考にしました。

これからの季節は、
トマトがたくさんできて熟してくるので
おいしいカレーができそうです。

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,877件

#つくってみた

19,416件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?