見出し画像

少しだけ、元気と勇気が欲しいとき


2023年2月のある日

特に日本海側に大雪が降りますよ、ご注意ください。

夜のニュース。
そんなことをテレビで言っていたけど、

まさか。まさかこんなに積もるとは……!
真っ白じゃないか。。

お父さんとお母さんはお昼頃から
雪かきをせっせと開始。

わたしはその様子を
のんびり一眼レフを構えて写真に収めていました。
呑気すぎる娘です。
(この日、ちょうど実家に帰ってきていました!)

もりもりと屋根に積もった雪。
午後は暖かかったので、
ばさばさ〜〜!と
屋根から雪が落ちる音が次々と。。
こんな雪は久しぶりです。
こういう
さらさらの氷のかき氷って
ありますよね…!
こういう雪って、
パウダースノーって
いうのでしょうか。。
柔らかい雪です◎



2023年2月のある日

順調にいっていれば
今ちょうど7wくらいかな?と

ルナルナベビーというアプリを見ながら
ベッドで横になっています。

『妊娠 食べ物』『妊婦 つわり』

なんて永遠に検索しながら、
不安になる日々は

メンタル的にちょっと、
よくないかもしれないぞ。。

ということで、

つわりはもう少しあるのですが、

なるべく考えないようにしながら
いつも通り過ごすように
意識していこう!と決めました◎

しかし、これが難しい。。
世の中の妊婦さん、妊婦さんを経験した方。
本当にすごいと思います。
わたし、これから大丈夫だろうか……

珍しく弱気になります。

カフェインゼロ。
ということで、
麦茶ばかりごくごく飲む日々です。
でも、最近薄々
気づいてしまったことがあります。
それは……
麦茶飽きた!!飽きました!
騙し騙し飲んでいたけど
これは決定的に飽きている。。
これから何を
飲めばいいのだろう(遠い目)



2023年2月のある日

実家から夫の実家、嫁ぎ先に戻る日が
やってきました。

あっという間の一週間でした。。
もっと実家にいてもいいな……
なんて思っていることは、夫には内緒です。

実家でチャージした分、
また嫁として頑張れそうです。
頑張れ、嫁!ファイトだ!


いや。

……まあ、頑張れなくても
ぼちぼちやれればいいか。
肩の力を抜いて、楽に、楽にいこうっと。

実家のわたしの部屋に
落ちていた豆。
思わぬ節分の余韻に、
ちょっとほっこりしたのでした。
なんか、かわいいね。






ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

最近、弱気な気持ちになることも多くて
自分でも困惑……な日々を送っています。

でも、きっと今はそういうとき!なのかな

ここを乗り越えればまた楽しいことで
いっぱいになる…!

と信じて、毎日を過ごしています。

久々のnoteでしたが、
とても楽しかったです◎

ではみなさま、良き1日を。
おわり◎


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件