見出し画像

ここらで食品ロス削減レシピ一覧会。29個の不思議な料理。

『ラジオ、聴いてくれたかい?』

東京FM サステナ*デイズに出演しました。
食の中のSDGsというテーマで、料理を通してできる食品ロス削減について話しました。

聴いて下さった皆様、ありがとうございました。
まだ聴いてない方、radikoやオーディーで聴けるので是非。
12時頃から10分位話してます。

・はじめてのラジオ

10分、長いようで短かかった。
緊張したし、言いたいことが上手く伝わったのかも分からない。

一応なんとなく台本はあったのだが、急に決まった出演だったのとか、その場の空気とか、そういうので話す予定の事を一部言えていなかった。


聞き直してみたんですけど、まぁ恥ずかしいですね。
けど、大きなミス無く話せてて安心。

聴いてて思ったことはいくつもあるけど、レシピが欲しくなる気がするので、良い機会だしまとめようと思う。

・ラジオで言い足りなかった補足を

まぁ時間的にね、言い切れなかった事があります。
レシピが読みたい人はこの章飛ばしてね。

というのも、食品ロス問題って色々と複雑で、短時間じゃ説明しきれないんです。
だからちょっとだけ補足。

ラジオの台本で余裕があれば話そうと思ってたアイデア達です。

・食品ロスに興味を持った理由

話したとおり、幼い頃から魚やシカを捌く機会があったおかげってのもあるし、
調理実習や飲食店での食品ロスが多いってのもあるんですが、あるキッカケがあって……

それは、同僚の料理人に食材を捨てられた事なんです。
最初はその人を恨んだけど、問題はもっと大きくて、食育のレベルが低いのでは??となったんです。

詳しくはnoteで。

いま読むと文章がめちゃくちゃだな。
けど、そういうことです。
未だにこの話は感情的になる。


・料理人として働いて学んだこと

いまの話で料理人の印象悪くなったかも知れないけど、これまでにあった料理人は基本的にみなさんいい人でした。
例外もいたけど。

料理人として学んだ事で、飲食店の食材管理が難しいって事を話したんですけど、本当はあと1個話したくて。。。
というのも、良い事を教えてくれた先輩は多かったって話です。

画像1

飲食店って同じ食材をたくさん使うからこそ、端っことか皮とかもかなりでるんです。
それの美味い使い方とかを教えてくれたんです。

マグロの皮の素焼き、セリの根っこのかき揚げ、ウドの皮のきんぴら、刺身のヘタでつくるユッケ、、、そういうちょっとしたロスを上手く美味くできるってのを教えてくれて食わしてくれた。
ありがたかったなぁ…

あと、食材の保存についても話したかった。
水につける、キッチンペーパーで包む、ぬれ布巾で包む、ラップでピッチリ、塩水につける、、、などなど食材ごとの適した保存方法があって、そういうのを教えて貰ったのは大きい。一生役に立つ知識。


・食品ロス削減活動で大事にしている事

これね、時間なくってほぼ話せ無かったんです。

けど、コレはちょうど伝えたいなと思ってたんで。
食品ロスとの距離感についてです。

というのも、この活動はじめた頃はゴリゴリに食品ロス削減!!って推してたんです。
けど、それじゃあ食品ロス問題に興味のある人にしか届かないって事に気付いて……

最近では食品ロスってのを抜きでも魅力のある料理やレシピを作って
その中でしれっと食品ロスについて混ぜていくというやり方をするようにしてるんです。

あと、情報だけじゃ無くて実際に食べて貰うとかの体験を大事にしてます。
最近は出来てないけど、料理のイベントやりたいなぁ~

画像2


・家庭で出来る食品ロス削減

これね、今回のメイン。
過剰除去についてを話したんですけど、もう少し話したかった。

今回話せたのは、ナスのヘタ、レタスの茎と芯、小松菜の根っこについて。
意外と食べれる部位もあるよって話と、メインで食べてる部位とは違う食材と考えると新たな調理法が見つかるよって話をした。

けど、更に踏み込みたかった。
どう考えても10分じゃ無理だけど!だからこのnoteを書いてます。

画像3

例えば出汁に使うとか、茹で汁を捨てないで使ってみるとか、そういう話もしたかったぁ~

ベジブロスとか、焼き芋のヘタを混ぜたほうじ茶とか、パスタの茹で汁でスープとか、、、話したかったなぁ~

と、言うわけで、こっからは家庭向きの食品ロス削減レシピ特集~!
過去に書いた食品ロス削減レシピnoteを一挙大集合の大公開!!


・食品ロス削減レシピ大会

かなりたっぷりあります。
気になるのだけ見てみて下さいね。
もちろん全部自信作です。

順序はテキトーなんで、色々なやり方や発想の食品ロス削減レシピが入り乱れてますが、それを楽しんでってください。


・ナスのヘタ

話した奴です。
イチオシは蒲焼き。めっちゃ美味いです。
干しナス的な旨味がある。

茹でナスも美味い。
シンプルだけど、こういうレシピは覚えて置くと何かと便利。

・レタスの茎と芯

コレも話した奴ですね。
葉っぱのレタスじゃない別の使い方でいきましょ。

・マグロの血合い

血合い、好きすぎて、買い物のたびに探す。
味の濃さ、クセの強さ、鉄っぽさ全部が愛おしい。
このレシピは夏向けのオシャ飯。

こっちは定番の佃煮。
大量に血合いがあるときは是非。
おにぎりに混ぜるの美味いんだぁ~

ツナ、自家製するなら油煮よりも水煮がオススメ。
それもハーブや香味野菜を混ぜたスープ煮が推し。

・パセリ

なんで捨てられるんだろうね。
見た目の為だけに使われる食材を減らしたい。

・パスタの茹で汁

コレ、最近のマイブーム。
パスタ作る時って、茹でるようの鍋で1箇所使って大変だし、茹で汁って以外と美味いからね。

・キャベツの軸

キャベツ、軸や芯ってどうしてます?
身近な食材もこうやって考えると食品ロスだよね。

・そら豆の皮と茹で汁

そら豆の茹で汁、めっちゃ美味いです。
豆系の茹で汁はどれも美味いけど、特に出汁なのよ~

と、薄皮付きだからこそ美味いレシピもいくつか。
春のレシピ。

グリンピースのサヤを出汁にするのもオススメ。
あぁ~食べたい。。。

・柚子胡椒とナンプラー

余りがちな調味料、季節物とか特殊なの。
こういうのを上手いこと使い切るのも大事。
このレシピ、食品ロスとか抜きでもめっちゃ美味いし大好き。

・大根菜やカブ菜

大好きな食材だけど捨てられガチな部位。
スーパーで捨てられてるのを見るたびに心が痛む。
食べよう、美味いよ。

・夏野菜のヘタやワタ

ピーマン、パプリカ、ナス、ズッキーニ、ゴーヤ、カボチャなど、夏野菜はヘタやワタが美味いのが多い。

いくつもの野菜のヘタをしっかり炒めてソースとして使うレシピ。
綺麗な見た目の料理ほどヘタがでる。けどそれも使い道次第では美味しくなるんです!

・昆布と早煮昆布

出汁をとった後の昆布って食べにくい。
けど、早煮昆布で結んじゃえば、食べやすい。
ロスも減るし、具も増える。一石二鳥。
発想の転換ですね。

・トウモロコシの芯

コレは有名なレシピですね。
芯を一緒に炊き込むと良い出汁なんですよ~
ちなみに皮を一緒に入れても美味いよ。

・おから

愛用食材だが、コレも捨てられガチな食材。
超便利です。シャリにするのも好き。

水切り済みの豆腐という使い方もあるんです。
発想の転換で楽に美味しく無駄なく。最高。

・酒粕

捨てられがちな副産物、酒粕。
柿と合わせたのめっちゃ酒が進む逸品です。

・唐揚げの漬け汁

唐揚げに限らないけど、漬け汁ってもったいないよねって話。
そこに酒粕を使うと美味しく無駄なくできる。という良い事づくめ。

・ズッキーニのヘタ

ナスと同じようにズッキーニも美味いです。
買うときにヘタがでかいのを選んじゃうくらい好き。

・大根の皮

皮付きで使ったり、剥いて使ったり、いくつかの例とレシピを交えて。
たっぷり使った時の皮は切り干し大根にするのがオススメ。
普通のよりゴリゴリで美味い。

皮だけを使うレシピも。
おでんとかで皮を厚く剥いたときはコレ、美味いよ。

・煮汁

こういう煮汁、いつも無駄の少ない方法を探ってます。
煮詰めたり、飲める味にしたり、米をつっこんだりね。

黒豆の煮汁。みたいな甘い物でも使い道はあったりする。
正月は黒豆の蜜で餡子炊いてお汁粉にしましょ。

・柑橘の皮

今回はハッサクだけど、他の柑橘でも!!
手間はかかるけど美味しい。

・みかんの皮

皮が食えるなら丸ごとの料理もアリ?
美味いです、大人の味。

・型や器につくソース

タルトタタンを一例に、皿や器具に残る煮汁やソースについての話しを。
タルトタタンの汁は紅茶に混ぜるのが美味い。贅沢な味。


・おわり!!

すげえ量になってしまった。
細かくわけたらもっと多いし、Twitterとかにはもっと色々あるけど、今回はこれくらいで。

固定概念的に捨てると思ってる食材もあれば、発想の転換でロスを減らせるのもある。
食品ロス削減って言うとネガティブなイメージを持たれることもあるけど、ポジティブに食べる事が出来るんです!!

というか、美味しかったり楽だったりそういう利点があれば、やりたくなるでしょ??
我慢して食べるじゃなくて、美味しいから食べる!!そういうのが良いな。

画像4

ナスのヘタはこーやって食うのが好き。


個人的には、パスタの茹で汁をスープにするのと
おからを水切りした豆腐的な使い方するのと
早煮昆布を使うことで昆布が具になるってのと
煮物の煮汁を他の料理に使うのがお気に入り。

常日頃から、どうやったら食品ロスを減らせるかを考えて料理をしてて、こういう使い方に気づけると凄く嬉しくなります。

けど、どうやっても固定概念はあるので、まだまだ捨ててるのがあるんだろうなぁ
また気づき次第シェアしますので、もしなにかあれば教えて下さいね。


では、読んでくださりありがとうございます。
おしまい。


沈んだ希望が 崩れた夢が
いつの日か過去に変わったら
今を好きに もっと好きに
なれるから慌てなくても良いよ


誰かの為にする事は、回り回って自分に返ってくる。と思いたいなぁ。
大事な物を守るために、小さな事から少しずつ。


今度こそおしまい。


いつもありがとうございます。 書くの大好きだけどやっぱ大変だから、サポートして貰えると持続性が増します。