1-3drop

Twitter→@1_3drop

1-3drop

Twitter→@1_3drop

記事一覧

【Timeless】緑単原野のすゝめ

どうも、誰にも必要とされていない文章を書く人です。 今回は特になんの結果を残したわけでもありませんが、趣味でタイムレスをやりまくったらデッキがいい感じになったの…

1-3drop
4か月前
3

世界選手権権利獲得デッキのマナベース論

チャンピオンカップファイナル一週間前。 競技プレイ、MtGから離れて久しい私に、旧知の調整メンバーから連絡が来た。 「dropくんならこのメタゲームでなにを持ち込む?」 …

1-3drop
1年前
63

パイオニアで単色が強い理由

パイオニア環境で単色アグロの隆盛が止まらない。 これまでの大会結果を見ればわかるように、赤/黒/緑の3種の単色アグロが上位デッキのほとんどを占めている。 それも多色…

1-3drop
4年前
21

【MTG】今日からできる時短テク

はじめに大会に出ていて引き分けそうになったり、相手の遅いプレイに悩まされたことはありませんか? ラウンドタイマーの数字が0になっても、次のラウンドが始まらないこと…

1-3drop
4年前
2

Finals優勝 ジャンドかまどガイド

はじめに※有料設定してますが、中身は全て無料なのでお布施してくださる方だけポチッとお願いします。 先日行われたThe Finals2019を優勝してきました。 たくさんの応援…

500
1-3drop
4年前
30

【パイオニア】黒単の記事

スピード重視で大した事書いてないので無料です。 先日、晴れる屋TCで行われた、パイオニア神決定戦(以下パイ神)で黒単アグロを使用してTOP8に残った。 コピー元となっ…

1-3drop
4年前
5

Droventureのデッキリスト

エルドレイン環境が始まって1週間と少し。 先月末から使用しているオリジナルのBG Adventure(以下Droventure)がすこぶる調子が良い。 アリーナのランクは現時点でミシック2…

300
1-3drop
4年前
13

シールドの技術 ~もう運ゲーとは言わせない~

こんにちは1-3dropです。大して実績もない私ですが、シールド好きが高じて戦略記事を書いてみました。 GP千葉を目前に控え、必要に駆られてシールドを始めたプレイヤーも多…

300
1-3drop
5年前
11
【Timeless】緑単原野のすゝめ

【Timeless】緑単原野のすゝめ

どうも、誰にも必要とされていない文章を書く人です。
今回は特になんの結果を残したわけでもありませんが、趣味でタイムレスをやりまくったらデッキがいい感じになったので記事にします。
参考までにミシック帯での勝率は75-80%程度くらいのデッキです。
マジで革新的なところは何一つないのでそれくらいの期待感でよろしくどうぞ。

まずはデッキリストをご覧ください。

リストの雑感なんの変哲もないといえばそれ

もっとみる
世界選手権権利獲得デッキのマナベース論

世界選手権権利獲得デッキのマナベース論

チャンピオンカップファイナル一週間前。
競技プレイ、MtGから離れて久しい私に、旧知の調整メンバーから連絡が来た。
「dropくんならこのメタゲームでなにを持ち込む?」
これは後に世界選手権の権利を獲得するデッキの思考フローを残すものである。

まずは環境に存在するデッキの相性について洗いざらい説明してもらうことから始まった。
これまでの予選の結果からメタゲームのバランスは概ね判明しており、ラクド

もっとみる

パイオニアで単色が強い理由

パイオニア環境で単色アグロの隆盛が止まらない。

これまでの大会結果を見ればわかるように、赤/黒/緑の3種の単色アグロが上位デッキのほとんどを占めている。
それも多色デッキが弱いという消極的な理由ではなく、2つの共通項を持った単色デッキが明確に強いというだけである。

今回は単色デッキ躍進の理由を掘り下げつつ、本当に使うべき単色アグロを探っていく。

1.マナベース多色と単色の最も異なる部分といえ

もっとみる

【MTG】今日からできる時短テク

はじめに大会に出ていて引き分けそうになったり、相手の遅いプレイに悩まされたことはありませんか?
ラウンドタイマーの数字が0になっても、次のラウンドが始まらないことにイライラしてしまったり。
今回はそんな悩みをほんの少しでも解消できるように願いを込めて、今日からすぐに実践できる時間短縮の方法についてお送りします。

まずこちらの記事を読んでみてください。

いかがでしょうか?
意識していなかった人か

もっとみる

Finals優勝 ジャンドかまどガイド

はじめに※有料設定してますが、中身は全て無料なのでお布施してくださる方だけポチッとお願いします。

先日行われたThe Finals2019を優勝してきました。
たくさんの応援&お祝いをありがとうございました!
スタンダードは環境末期で需要はあまりなさそうですが、調整の際にまとめていたメモを基に急いで記事をアップします。
ジャンドかまど(以下ジャンド)についての記事ですが、調整する時に意識している

もっとみる

【パイオニア】黒単の記事

スピード重視で大した事書いてないので無料です。

先日、晴れる屋TCで行われた、パイオニア神決定戦(以下パイ神)で黒単アグロを使用してTOP8に残った。

コピー元となったリストは、パイ神前週に行われたパイオニアチャレンジを制した黒単アグロ。

デッキ選択の経緯を説明するには、パイ神から3週間さかのぼった11/1のPTQから始める必要がある。

11/1-5 MOPTQ~禁止改定
http://w

もっとみる

Droventureのデッキリスト

エルドレイン環境が始まって1週間と少し。
先月末から使用しているオリジナルのBG Adventure(以下Droventure)がすこぶる調子が良い。
アリーナのランクは現時点でミシック20位、PWCでのFinals予選を突破し、勝率は75%を超えた。

今回はそんなデッキの紹介と解説をしていく。

従来のリスト

このリストは先月末のミシック1200位チャレンジの際に使用していたもの。
調整のス

もっとみる

シールドの技術 ~もう運ゲーとは言わせない~

こんにちは1-3dropです。大して実績もない私ですが、シールド好きが高じて戦略記事を書いてみました。
GP千葉を目前に控え、必要に駆られてシールドを始めたプレイヤーも多くいるかと思います。しかし、世間のシールドに対する印象は概ね「ボムゲー」「運ゲー」というマイナスなものばかりで、その面白さは理解されていないように思います。
そこで、これを読んだ人がシールドをより楽しめるように(スパイク的な楽しさ

もっとみる