なな.Channel

フルタイムワーキング&シングルマザー。慰謝料、養育費なしで一人で子育て中。 辛い過去は…

なな.Channel

フルタイムワーキング&シングルマザー。慰謝料、養育費なしで一人で子育て中。 辛い過去は人生のネタへと変わり、人生新たに楽しくリスタート。 元気と幸せになる、日々気づいたこと、感じた事を中心に発信します。

最近の記事

”推し活”で元気チャージ

離婚してこどもを一人抱えたまま 魂の抜け殻だった私が 「いつも元気ですよね~」と 周囲の人から言われるようになった原因・・・それは、 推し活(笑)離婚後、安心して過ごせる自由な時間と人生を手に入れてから アジアの動画やドラマにどハマりして 沢山の推しメンができました(笑) その中で今回、 台湾でも活躍している日本出身の アーティスト”YU”が 日本初ファンミーティングを開催してくれたので 早速行ってきました。 コロナ禍で リアルでのイベントが中々できなかったYUくんが

    • 〜路上ライブから武道館へ〜  苦難を乗り越えて夢を叶えた素敵なバンド

      「ツキミソウ」という大好きな曲があります。 you tubeで偶然出会ったその歌にすっかりはまってしまい、 「いつか生で聴きたい!」 そうずっと思っていました。 そして先日ついに、 念願叶って武道館ライブに行ってきました。 Novelbrightライブ初参戦! ツアー最終日、チケットはSOLD OUT。 仕事帰りのサラリーマンから、学生グループ、カップル・・・。 男女問わずたくさんの人で会場内はあふれていました。 ライブはもちろん最高で 生で聴く歌の数々に嬉しさと興

      • 2022 羽生結弦展へ

        ファンになって約10年、先日初めて羽生結弦展へ行ってきました! 入場待ちの長蛇の列には、 下は幼稚園くらいの子供から、 上は杖をついたご年配のご夫婦まで、 本当に幅広い年齢層の羽生くんファンの方々が ウキウキワクワクしながら、楽しそうに並んでいました。 会場内には、 100点以上の写真パネル、 羽生くんが使用したスケート靴と衣装、 そして試合で勝ち取った数々のメダルが大切に展示されていました。 大きな写真パネル前で、 この世の者とは思えないほどの 羽生くんの内面、外見の

        • 「俺はアル中じゃない」

          これ、彼がよく言っていた言葉です。 アルコール依存症は「否認」の病気と言われています。 アルコール依存の人は、お酒を飲む事で心の安定を保っています。 もし自分が病気だと認めてしまえば、 お酒をやめるように周囲から言われ、 心の支えになっていたお酒が飲めなくなり、 心の安定を保てなくなってしまう。 本人にとって、それはもう恐怖でしかないんですよね。 杖がないと歩けないお年寄りから 無理やり杖を奪ってしまうようなイメージといえば わかりやすいかもしれません。 そして、

        ”推し活”で元気チャージ

          ☆おいしいお茶、いかがですか??☆

          ひとたびお酒が入れば、 この世の人間とは思えないような悪魔に変身する彼でしたが、 お酒を飲んでいない時は とっても子煩悩な優しいパパでした。 子供も、ママよりもパパの事が大好きで、 一緒にいるとニコニコ、とても嬉しそうにしていました。 彼の病気が進むにつれて、常に「離婚」の文字が 頭をよぎるようになっていましたが、 そんな二人の様子を見ていると、 「この子にはパパが必要だ・・・」と思わずにはいられず、 何とかお酒をやめさせようと、その方法を考えるようになりました。

          ☆おいしいお茶、いかがですか??☆

          ☆眠りたくても眠れない その2☆

          寝ても起こされる日々が続いていくうち、 ほんの少しの物音でもパッと目が覚めるようになり、 彼を警戒して夜眠れなくなりました。 よく、野生の動物さんたちが立ったまま眠るのは、 ほかの動物から襲われそうになったときに すぐ逃げ出せるためって聞いたことありませんか?? 私もまさにそれで、 横になって目を閉じていても、 常に敵(元夫)の気配に神経をとがらせ、 遠くに彼の足音が聞こえるだけで飛び起き、 いざとなればいつでも逃げられる態勢をとっていました。 まるでサバンナのキリンさ

          ☆眠りたくても眠れない その2☆

          ☆眠りたいのに眠れない その1☆

          私が過去の経験を思い出すとき、 今でも一番しんどかったなーと思うのが、 夜眠りたくても眠れない事でした。 って、どういう事かといいますと、 昔々は私が夜寝ていると、 1人飲んで酔っぱらった彼に叩き起こされ、 朝日が昇って明るくなるまで、 ずーっとくだをまかれていました。 当時は子供が5歳でまだまだ手がかかる時期。 日々の育児と彼が巻き起こすトラブルの尻ぬぐいで毎日クタクタ。 ちょっとでもいいから休みたい、眠りたいっていつも思ってました。 だけど、 お酒で理性がぶっ飛ん

          ☆眠りたいのに眠れない その1☆

          ☆アルコール依存症は進行する病気☆

          元夫がアルコール依存症だと判明した当時は、 まだまだ元気に仕事もしていたし、 体調が悪いようにも見えませんでした。 だから 「このまま飲み続ければ、5年後には廃人になるか命が危ないですよ」 と、病院から警告を受けていたにも関わらず、 「廃人??死ぬ?? そんな大げさな~」と、 全く真剣に受けとめていませんでした。 彼自身も最初だけ、 ちょっと気にしてお酒を控えたくらいで、 ほとぼりが冷めると その後は普通に飲んでいました。  「ちょっと人より飲む量が多いだけ。」

          ☆アルコール依存症は進行する病気☆

          ☆アルコール依存症☆

          自分の意志で飲酒をコントロールできなくなる 病気 離婚してから7年後、 元夫は46才の若さで亡くなりました。 肝硬変でした。 病院に入院中、 一人暮らしのアパートへ一時帰宅して 誰からも看取られることなく たった一人で亡くなっていたそうです。 アルコール依存症は、 本人の意志が弱いとか、だらしない性格だからとか そんなことは関係なく どんなに飲みたくない、やめたいと思っても、 自分の意志で飲酒をコントロールできなくなる病気なんです。 しかも、 一度この病気にかかると

          ☆アルコール依存症☆

          自己紹介🍂

          このたびは数ある投稿の中から『なな.channel』へ お越しいただきありがとうございます。 管理人のNanaと申します。 ☆まずは私について簡単に☆ 💎フルタイムワーキング&シングルマザー。 💎元夫のアルコール問題が原因で離婚。 💎趣味/手相鑑定、美容、音楽、推し活。 💎一番のエネルギー源は「羽生結弦」選手。大好きが止まらない💖 ☆ブログを立ち上げたきっかけ☆ ≪今度は私が恩返しする番。同じ境遇で苦しんでいる人の力になりたくて≫ ガンよりも怖い病気と言われている「

          自己紹介🍂