最近の記事
亡くなった直接の原因はミスした研修医たちのせいではない メディアの報道、取材力、(意図的?)表現力不足について15年変わっていない
私にとって2つの意味でとても残念なことがありました。 昨年名古屋日赤で医療過誤事案があったそうです。16歳の腹痛患者の救急での診断(SMA 症候群の疑い)が遅れ、入院後その患者さんが鎮静剤の過剰投与後急変してお亡くなりになったというものです。 その際の医療過誤について下記のように病院が報告しています。 >3.事案の検証結果 (1)CT 画像の評価が不十分で、急性胃拡張に対する減圧治療ができていなかった。 (2)脱水症の評価が不十分で、治療の開始に遅れが生じていた。 (
『奔流 コロナ専門家はなぜ消されたのか』を読んでわかる「専門家の意見」をうまく使えない日本の政治家と自分でリスク管理ができない日本国民
久々の更新です。コロナ感染者は低下してきています。少なくとも自分の周りの病院はなんとか医療崩壊しないで済んだようで、前回のブログのようになってきています。(もちろん後遺症など問題はしっかりありますけど) 『奔流 コロナ専門家はなぜ消されたのか』をやっと全部読み終えました。コロナ対策の時間軸が整理できたとともに、当時の政治家の行動のいい加減さがとてもよくわかりました。 尾身先生の国民への「変わりばえのしない感染対策提言」に対して、当時感じた少しの違和感の原因がわかりとてもス