責任転嫁するのは日本人だけなんだよ

コーヒー関連

責任転嫁するのは日本人だけなんだよ

コーヒー関連

最近の記事

1年のまとめ

特に印象に残ったのは焙煎だ。自分は虫食いなどを判別するのは遅かったが今日改めてしてみたら、初回よりも明らかに早くなってることを実感してうれしかった。 自分がコーヒーの飲み比べで一番美味しいと思ったコーヒーはイタリアンローストだ。 うどんは失敗してしまったが、結構美味しかったのでいいと思った。つぎする機会があったら、適切な水の量を入れたいと思う。

    • ハウスブレンドとエスプレッソ ローストの飲み比べ

      ハウスブレンドの味わいの強さはミディアムローストで8、エスプレッソ ローストの味わいの強さはダークローストで11だった。 しかしあまり苦味に差はなかったのだがやはりミディアムローストのハウスブレンドの方が飲みやすかった。どちらとも酸味はほぼ感じなかった。 やはり自分が焙煎したコーヒーと比べるととても差を感じた

      • コーヒーの飲み比べとチョコの食べ比べ

        フェアトレードイタリアンローストの5は少し酸味があってあまり好きではなかった。 フェアトレードイタリアンローストの8は苦味がちょうど良くて飲みやすかったので、自分は8の方がいいと思った。 自分的チョコ美味しいランキングは 1位 ブラジル 2位 ペルー 3位 ドミニカン ブラジルは甘味と苦味がちょうど良くてシンプルな感じの味だと思う。 ペルーは少しフルーティーだった。 ドミニカンは甘味が少し強くて余計な味がした

        • 二学期のまとめ

          僕はコーヒーを作るのが正直最初の方はめんどくさかったです。なぜならコーヒーの焙煎をするには、まず最初に100g取ったコーヒー豆を洗わなきゃいけないし、その後に虫に食われてる豆、色がおかしい豆、あまりにも欠けすぎている豆を判別しなきゃいけません、ここまでしてようやくコーヒーの焙煎ができます。コーヒーの焙煎は約8分ほどします、手をとても振るので腕が痛くなります、しかし徐々に焙煎をするのが楽しくなりました。なぜなら1回目より2回目、2回目より3回目と焙煎した豆がどんどん美味しくなる

          コーヒー豆の焙煎

          前々回の豆は酸味が少なくて苦味が少なくてとても飲みやすかった。 多分今まで焙煎してきた豆の中でも美味しい方だと思う。 焙煎今回焙煎をするにあたって、なんで虫食いの豆は良くないのかと思って調べてみたら、カビ臭、えぐみ、すっぱみなど、風味に重大な悪影響を与えるためだということがわかった。他にも欠けてる豆などがあるから火の通りに変化があって、焙煎後の豆の色が均一にならないなどがわかった。 詳細  ちなみに今回の焙煎は色の格差がすごかった。がパチパチの音が聞こえたので成功してると

          焙煎

          今日は自分が焙煎したのを飲みました。 ・自分で作ったっていう理由もあるし、苦さも程よくて、酸味もほぼなくてとてもおいしかった。お店に出せるレベル 今日の焙煎 ・今日は焙煎をする時ストップウォッチで色々測ってみた。 ・豆を洗うのは2分半、焙煎は6分から7分がちょうど良いと思った。 ・あと今日の焙煎は色が均一だった ↑前回焙煎したやつを粉々にしたやつ

          コーヒーの焙煎

          ・コーヒー豆を100グラムをとる ・コーヒー豆を洗う ・悪いコーヒー豆と良いコーヒー豆を選別する ・コーヒー豆を焙煎する ・余熱で焼けないようにしっかり乾かす ・ジップロックにしまって冷蔵庫に入れる

          ハウスブレンド

          ・苦味と酸味が丁度いいあんばいのコーヒー ・ブラックコーヒーといえばって味がした ・牛乳と一緒に飲んだら美味しかった へうがもの漫画だとすごいわかりやすいと思った。 自分の国語力のなさに改めて気づいた このシーンが結構気に入った 左介の考え方と表情が豊かで面白かった

          イタリアンロースト&フレンチロースト

          イタリアンロースト ・苦かったがとても飲みやすかった。 ・酸味があんまりない気がした ・後に苦味が来る気がした ・コーヒーと牛乳を1:1で飲んでみてもコーヒーの苦味もしっかりあって美味しかった。 フレンチロースト ・聞いていた通り本当に苦かった ・コーヒーと牛乳を1:1で入れたらイタリアンローストよりもコクがあって美味しかった。 ・コーヒーの色が本当に真っ黒だった。特にお湯を入れてる時に際立っていた コーヒーをストローで飲んで飲んでみたら普通に飲むよりも苦味が薄くなってい

          イタリアンロースト&フレンチロースト

          スマトラとコロンビア

          スマトラ ・魚のような生臭い匂いがした ・酸味がほぼないのにあんまり苦くなくて飲みやすかった コロンビア ・豆が細かかった気がする ・今までで一番苦い気がしたちょっと飲みづらかった 利休にたずねよ 細工の精密さにおいて日本人はじつに秀逸な能力を発揮するとヴァリニャーノは思ってる。 秀吉は狭いがゆえに落ちついて腹を切って話せると思ってる 秀吉が南蛮人が宝石とかいう石ころに金をたくさん払う理由がわからないようにヴァリニャーノも秀吉が持ってる小さな壺にあんなに金を払うのかわから

          エチオピアとコスタリカ

          エチオピア ・苦味がすごく酸味はほぼ0に近かった ・豆の色が少し濃かった気がする ・最初のむらしの時の匂いが一番良かった ・エチオピアはコーヒーの発祥地らしい コスタリア ・こっちは正反対で酸味があったが苦味が少なかった。個人的にはこっちの方が飲みづらかった 利休にたずねよ鳥籠の水入れ ヴァリニャーノ 日本人の茶飲みの文化や日本人の美意識と価値観が理解不能だと思ってる。ヴァリニャーノはそんな日本の蒙をひらくことが使命だと言っている 蒙をひらくとは・・・「啓蒙 (けい

          ライトノートブレンドとグアテマラを飲んだ感想

          ライトノートブレンド ・苦くなかったが酸味が強かった。 ・色は若干薄くて香りはとても良かった ・個人的には飲みやすかった グアテマラ ・こっちは逆に苦かったが酸味がほぼ0に近かった ・色が濃くて香りはライトノートブレンドよりも強い気がした ・少し苦かったので飲みづらかった 利休の話秀吉 秀吉は傲慢な利休が気に入らないがすごいやつだってことを知ってるから余計に腹立たしいと思ってる。 利休 利休は女と黄金にしか興味のない下衆で傲慢な猿が天下人になった時代に生まれたこ

          ライトノートブレンドとグアテマラを飲んだ感想

          コーヒーの淹れ方

          お湯の温度は95度前後 おいしいコーヒーを淹れるために必ずやっておきたいのが、「蒸らし」です。初めにコーヒーに少量のお湯を、そっと乗せるように注ぎ、粉全体に均一にお湯を含ませてから、20秒ほどそのままにして蒸らします。注ぐお湯の量は20cc程度です。サーバーにポタポタとお湯が数滴落ちてくるのを目安にしてください。 “の”の字にこまめにお湯を中心に淹れる(約3回) 完成