二学期のまとめ

僕はコーヒーを作るのが正直最初の方はめんどくさかったです。なぜならコーヒーの焙煎をするには、まず最初に100g取ったコーヒー豆を洗わなきゃいけないし、その後に虫に食われてる豆、色がおかしい豆、あまりにも欠けすぎている豆を判別しなきゃいけません、ここまでしてようやくコーヒーの焙煎ができます。コーヒーの焙煎は約8分ほどします、手をとても振るので腕が痛くなります、しかし徐々に焙煎をするのが楽しくなりました。なぜなら1回目より2回目、2回目より3回目と焙煎した豆がどんどん美味しくなるからです。どんどん美味しくなっていくので達成感があるしお母さんも美味しいって言ってくれるからもっと美味しいのを作ろうと思えるからです。最後の焙煎した豆は酸味が少なく苦味が少しある、アメリカンコーヒーのような僕が一番好きな味になっていて満足できました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?