見出し画像

ママチャリで鎌倉から日光東照宮の往復 3日目 帰路突入

朝起きたら下半身全体が軽く筋肉痛でした。

本日は日光駅から2kmほど離れた日光東照宮で少し観光をした後、宇都宮駅の方へ行き、餃子を食べてから栃木市のゲストハウスに辿り着きました。



本日の走行距離75km 日光東照宮から宇都宮駅40km 宇都宮駅から栃木市 35km

日光東照宮

ゲストハウスを出発する時に

このような手紙が🥺
社会人になって鬱になりそうな時にこの手紙をワイシャツの中に入れてやろうと思いました笑

日光から宇都宮は割と下ることが多かったので楽でした。1時間くらいでした。

しかし、宇都宮駅から栃木市は畑だらけでした。通り道が工事中なため何度か遠回りしたこともありました。ここはなんとか冷静に遠回りできました。

畑だらけでしたが、沢山の建物がうっすらと見え始めてひたすらそこに突き進みました。

後、場所によっての気温差を感じます。ある所では暑い。ある所では寒い。

宇都宮駅

宇都宮で定番の餃子を食べました。

最終的に自宅のベットがゴールです。
あと153km 
最初は3泊4日で計画してましたが、疲れも溜まっているので4泊5日になりそうです。

ママチャリにこんな長い時間乗っているとロードバイク乗っている方が新幹線並みに早く感じます笑

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?