見出し画像

心をリフレッシュさせるなら直島でサイクリング

普段、都会の景色を見ている方は海と自然の景色を堪能できる島でサイクリングだ!

私はJR岡山駅から40分かけて宇野駅で降り、駅のすぐ近くの宇野港から船に乗り20分かけて直島へと辿り着きます。(2021年の3月に行きました。)

船の事前予約は無しで行けました。船の時間帯はこちらのサイトから ↓

画像1

船からの景色も最高です!

画像2

島に着いて早速、350円でママチャリを借りました!

画像3

殆どの方が電動自転車や原付を借りていましたが、あえて私はママチャリにしました。(笑)

画像4

人も少ないし、都会とはまた違った自然な景色が楽しめます!

少し漕ぐと、、 地中美術館が出てきます!

画像5

画像6

私はあまり美術館に興味がなく、入るか悩みました。しかし、入ったところ絵というよりは建物や雰囲気に圧倒され、異世界に放り込まれた感覚でした。美術鑑賞に全く興味のない私ですが、地中美術館はおススメです!入場料は2100円です。私は当日購入しましたが、事前に予約されている方が多い印象を受けました。

画像7

画像8

心をリフレッシュさせられます!

画像9

自然を眺めている中、サイクリングを進めると奇妙なものも拝見できます(笑)

店の看板のゴミ箱でしょうか。

画像10

こう見えても、中は駐輪場になっています。

画像11

こちらは時間がなく、中に入れませんでした。お洒落なアート温泉みたいです。直島銭湯 Iラブ湯

実際に自転車を乗るだけなら1時間もかからずに大体回れます。私は日曜日に行ったのですが、ほとんどの飲食店が閉まっていて昼飯はコンビニにしました。

私はこの島を3、4時間で十分堪能できました!

帰りの船の時間を誤って50分ほど次の船を待ってしまいました。そこはミスをしてしまいました。皆様は気を付けましょう!

普段、都会の景色を見ている方は海と自然の景色を堪能できる島でサイクリングだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?