見出し画像

パリ観光 サント•シャペル

こんにちは!くま子です。
雨 曇り 太陽 また雨のローテーションで
天気がコロコロ変わっています。

全国秋休み週間のため 沢山の人が旅行に出かけています。
友達や元教え子 元同僚などが旅先から
素敵な写真を送ってくれるので疑似旅行気分

今回は忘れずに2023年 夏のパリ旅行を記しておきます。

 パリのsainte chapelle(サント• シャペル)は
シテ島というパリの中心にあり
ゴシック建築とステンドグラスが特徴なんです。

ネットで事前予約をしたのですが時間がかなり小刻みに区切られています。
11時30分入場で予約を入れて
11時過ぎにシャペルに着いたらすでに長蛇の列。

予約なしの人用レーンと事前予約のレーンが別れているものの係の人もおらず皆さん 不安そうに列を並んでいます。
(フランス的💧)

HPには30分以上 ずれたら入場できないとかかれていたので 列が進まないと入場拒否もあるんじゃないか?というドキドキ

遅くても30分前に列に加われば気分的にゆったりと順番を待つことできます。

私達は11時45分頃 ようやく建物に入れました。


一面のステンドグラス

まず スケールの大きさに「本物だー✨」
 ヨーロッパの歴史に触れ フランスにいて良かったと思える時

本当に美しく迫力に圧巻 

そこからは1面づつ ステンドグラスに描かれてる場面の説明文を読んでいきます

聖書の中の大切な場面が幾つも描かれており
ステンドグラスを見ながら
「あの人はエステル?」
とか照合しつつ進んでいきます

聖書の登場人物で すぐに理解できた人物はほんの数人で自分の無学を思い知らせたわけですが
知っていたらもっと楽しめると思いました。

建築はその場に行かないと観れないし味わえない!

これが年に1回 無料で観れる日があるのがまた素晴らしい❗(9月半ばにある世界遺産デー)

 

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?