マガジンのカバー画像

光君日記

5
記憶で光るセリフを中心に書く 大河ドラマ『光る君へ』の感想日記。
運営しているクリエイター

#光君日記

【光君日記】大河ドラマ『光る君へ』第四話「五節の舞姫」誓う君へ

【光君日記】大河ドラマ『光る君へ』第四話「五節の舞姫」誓う君へ

記憶で光るセリフを中心に書く
大河ドラマ『光る君へ』の感想日記。

光るセリフ

いよいよ走った父と娘の亀裂。
時の流れでも修復はできなさそう。
このまま詮子が政の犠牲者で終わるとも思えない。
親子喧嘩が時代を創る。

ギャラリー(見出し画像)

静かに煌めく五節の舞。
空撮のカメラワークが印象的。
当時見れない絵の表現、美しい。

関連

時代考証・倉本一宏さん著の『平安貴族とは何か』を読む。

もっとみる
【光君日記】大河ドラマ『光る君へ』第三話「謎の男」耐える君へ

【光君日記】大河ドラマ『光る君へ』第三話「謎の男」耐える君へ

記憶で光るセリフを中心に書く
大河ドラマ『光る君へ』の感想日記。

光るセリフ

父の策略に気付くも嫌悪を隠すまひろ。
間者と外の世界の天秤。
いつの時代も十代には不条理が降りかかる。
傾かせたのは燻る感性の羽ばたきか。

ギャラリー(見出し画像)

秋山実資のインパクトが毎度凄い。
全てがコントになる目の大きさ。全部面白い。

「光る君へ」展

渋谷で開かれていた「光る君へ」展。
スタッフが入口

もっとみる