ゆきだるま企画|お手紙&お絵描き|ミニチュア郷土玩具職人min

指乗りサイズのミニチュア郷土玩具を作ってます。推しは赤べこ。 ⁂ゆきだるま企画代表(ミ…

ゆきだるま企画|お手紙&お絵描き|ミニチュア郷土玩具職人min

指乗りサイズのミニチュア郷土玩具を作ってます。推しは赤べこ。 ⁂ゆきだるま企画代表(ミニチュア、イラスト制作) ⁂SHOP「サーモンズ」(minneで販売中)@salmons_jp ⁂ライフログ(国際文通snailmail、旅行、日々のこと)@miyuuki_oi

ストア

  • 商品の画像

    ブルキナファソ×ミニチュア郷土玩具 赤べこ&小法師

    会津の郷土玩具、赤べこのミニチュアと 起き上がり小法師のセットです。 敷物はブルキナファソの伝統工芸ファソダンファニ(祖国の布)です。ブルキナファソの女性が手織りしています。 イベント出店時の在庫を お得な価格で出します。 ・赤べこ首は揺れません、起き上がり小法師は起き上がりません。 ・樹脂粘土、アクリルガッシュ着色、ニスで仕上げてます。水濡れや衝撃にご注意ください。
    1,500円
    日本KOMONOプロジェクト「サーモンズ」
  • 商品の画像

    ブルキナファソ×ミニチュア郷土玩具 赤べこ&寅セット

    会津の郷土玩具、赤べこのミニチュアと 愛知の寅童子のセットです。 敷物はブルキナファソの伝統工芸ファソダンファニ(祖国の布)です。ブルキナファソの女性が手織りしています。 イベント出店時の在庫を お得な価格で出します。 ・赤べこ首は揺れません ・樹脂粘土、アクリルガッシュ着色、ニスで仕上げてます。水濡れや衝撃にご注意ください。
    1,000円
    日本KOMONOプロジェクト「サーモンズ」

マガジン

  • 商品の画像

    ブルキナファソ×ミニチュア郷土玩具 赤べこ&小法師

    会津の郷土玩具、赤べこのミニチュアと 起き上がり小法師のセットです。 敷物はブルキナファソの伝統工芸ファソダンファニ(祖国の布)です。ブルキナファソの女性が手織りしています。 イベント出店時の在庫を お得な価格で出します。 ・赤べこ首は揺れません、起き上がり小法師は起き上がりません。 ・樹脂粘土、アクリルガッシュ着色、ニスで仕上げてます。水濡れや衝撃にご注意ください。
    1,500円
    日本KOMONOプロジェクト「サーモンズ」
  • 商品の画像

    ブルキナファソ×ミニチュア郷土玩具 赤べこ&寅セット

    会津の郷土玩具、赤べこのミニチュアと 愛知の寅童子のセットです。 敷物はブルキナファソの伝統工芸ファソダンファニ(祖国の布)です。ブルキナファソの女性が手織りしています。 イベント出店時の在庫を お得な価格で出します。 ・赤べこ首は揺れません ・樹脂粘土、アクリルガッシュ着色、ニスで仕上げてます。水濡れや衝撃にご注意ください。
    1,000円
    日本KOMONOプロジェクト「サーモンズ」
  • 商品の画像

    【空想ミニチュア郷土玩具 】豆大福乗りパンダ

    試作品です。豆大福にパンダを乗せてみました! ・樹脂粘土、アクリルガッシュ着色、ニスで仕上げてます。 ・水濡れや衝撃にご注意ください。
    1,000円
    日本KOMONOプロジェクト「サーモンズ」
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

日本で一番ミニチュア赤べこを作っているゆきだるま企画minです。

モノづくりを中心とした活動をしているゆきだるま企画のminです。 いろいろやっているのですが、常に作っているのは指乗り赤べこなのでミニチュア郷土玩具職人と名乗っています。 このnoteでは、モノづくりや趣味のことをつらつらと書いています。 ミニチュア郷土玩具のことなぜ、ミニチュア郷土玩具を作るようになったか? もともと小さいものが大好きで雑貨屋さんやお土産物屋さんでミニチュアを見ると買っていました。ある日、友人と買い物中、かわいいクロワッサンのミニチュアがあって、欲しい

    • 日本ものしりはかせになろう!イベントレポ(すぽみっく×ゆきだるま企画)

      カプセル探すイベントやった 5月に品川親子クラブすぽみっく♪さんとコラボ企画をしました。 運動と音楽プログラムが得意なすぽみっくさんと、モノづくりが得意なゆきだるま企画が勢いで作り出したお楽しみ企画。 公園に100個のカプセルを隠して子供が全力で探す。 カプセルの中には、ミニチュア郷土玩具か郷土料理おみくじが入っています。各自がオリジナルの日本地図ブックを持っていて、カプセルを見つけたらその郷土玩具or料理の都道府県にシールが貼れます。 シールもすぽい達の手描きなんだ

      • 鮫洲ゆりまつりの思い出

        • +2

          庄内くらげ紹介図鑑

        • 固定された記事

        日本で一番ミニチュア赤べこを作っているゆきだるま企画minです。

        マガジン

        • 手描き新聞
          6本
        • ミニチュア制作日記
          16本
        • 旅行記
          36本
        • 文通のこと
          4本

        記事