見出し画像

整えると「整う」

整理整頓が苦手だった。

いつでもできることだから、そんな理由で後回しにしていく。気がつけば、部屋は散乱状態。
そんな状態も気にならないくらい、当たり前になってしまっていた。

仕事上でも、そのクセが抜けなかった。
デスクの上は常に物で散らかり、そのせいで、物を探すのに時間がかかり、なくすこともよくあった。
結果、仕事がはかどらない。ミスは多発。
それは、自分が未熟だからだと思い込んでいた。


✳︎

それが、いつからだろう。
整理整頓を心がけるようになったのは。

退勤前には必ず、デスクの上に物がない状態にする。例外を許さないのがコツ。
仕事中も、必要な物だけを取り出す。いらないものは、すぐ捨てるようにもなった。
そうすることで、結果として仕事がはかどり、ミスが格段に減っていった。
いつしか上司の評価はあがり、同僚にも「仕事が早い」という印象をもたれるようになった。

「整理整頓」のよさを実感してからというもの、仕事以外でも、整理整頓することが習慣になっていった。

✳︎

ただ、ひとつ懸念事項が生じた。

それは、結婚して、夫婦で暮らすようになってから、相手にも「整理整頓すること」を求めてしまうことだった。

相手にもペースがあり、あまりにも注意してばかりいるとおたがいストレスがかかる。それは、相手にも自分にもよくない。

ずっと、その悩みが消えなかったのだが…

「自分のために整理整頓しよう」

そう考え方を変えてみることにした。

相手の行動を変えるのではなく、自分の心を整えるために「整理整頓」をする。

靴を揃える。

ベッドメイキングをする。

寝る前に元あった場所に物を戻す。

一つ一つのことはなんてことのないことだけど、ていねいに行うようにすると、それだけで、心が落ち着き、整っていく感覚を味わえる。

相手の物であってとしても、「自分の心のため」だと思えば、非難する気も起こらないし、嫌だとも思わなくなった。

これはすごい変化だと思う。

不思議なもので、そんなことを続けていると、相手も自然と片付けてくれることが増えた気がする。

問題が生じた時に、何を変えるか。

自分の考え方、心の持ちようを変えると、案外、問題が問題ではなくなるということも学ばせてもらった。

整えると「整う」

これからも自分のために続けていきたい習慣だ。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

131,260件

#最近の学び

182,162件

サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。