マガジンのカバー画像

映画、俳句の玉手箱

30
映画に関すること、俳句に関することを書いています。
運営しているクリエイター

#みんなの文藝春秋

「少年の君」を観て

「少年の君」を観て

 香港出身のデレク・ツァン監督作品です。香港・中国合作となっています。冒頭と最後に、中国当局をたたえたような道徳的な字幕が入って、格差社会、受験戦争、いじめ問題を取り扱った社会派映画となっていますが、一方で、まぎれもない純愛で、ラブ・ストーリーとしても秀逸な作品でした。(画像は、eiga.comさんより借りました)

1.主要な登場人物

☆主人公・チェン・ニェン(チョウ・ドンユィ)

地方都市の

もっとみる
俳句の玉手箱①~忌日俳句と古典に帰る

俳句の玉手箱①~忌日俳句と古典に帰る

 忌日(命日を亡くなった人にちなんでいう)の俳句を詠むのは好きです。文人たちの生涯をたどったり、その人の性格や容姿の特徴をよんだり。2020年12月6日に坪内稔典先生のアメーバ・ブログ「窓と窓」に載せてもらった忌日俳句です。11月23日は女流作家樋口一葉の忌日。12月9日は夏目漱石の忌日です。(一葉と漱石のぴったりの画像があって、嬉しくなり、書きだしました。お札を折り紙にしているそうです→漱石では

もっとみる