Tsuru

何者でもない人のなんてことのない徒然。 一周回って意識高い系

Tsuru

何者でもない人のなんてことのない徒然。 一周回って意識高い系

記事一覧

気流の鳴る音/真木悠介

僕のバイブルについて話そうと思う。 「知者は“心のある道”を選ぶ。どんな道にせよ、知者は心のある道を旅する。」アメリカ原住民と諸大陸の民衆たちの、呼応する知の明…

Tsuru
3年前
29

自己紹介とnoteを始めた理由

ご挨拶 はじめまして。つるたつきと申します。 今更ながらnoteを始めてみようと思ったのは、知り合いに勧められてとか、会社経営を始めて10年経ったからその節目にとか、…

Tsuru
3年前
31
気流の鳴る音/真木悠介

気流の鳴る音/真木悠介

僕のバイブルについて話そうと思う。

「知者は“心のある道”を選ぶ。どんな道にせよ、知者は心のある道を旅する。」アメリカ原住民と諸大陸の民衆たちの、呼応する知の明晰と感性の豊饒と出会うことを通して、「近代」のあとの世界と生き方を構想する翼としての、“比較社会学”のモチーフとコンセプトとを確立する。

書評の在り方について

その前に書評を書く際にいつも思うところがあるのだが、何故世間一般の書評やレ

もっとみる
自己紹介とnoteを始めた理由

自己紹介とnoteを始めた理由

ご挨拶

はじめまして。つるたつきと申します。

今更ながらnoteを始めてみようと思ったのは、知り合いに勧められてとか、会社経営を始めて10年経ったからその節目にとか、GWで暇だったとか、そんなフワッとした理由が積み重なったからであって仕事ではないという事を改めて記しておく。(近い未来になんらかの強制力を覚えるであろう僕のために)

特に誰かに宛てた文章を書くつもりでもなく、ある意味での備忘録で

もっとみる