マガジンのカバー画像

子育て

211
子育て用品、子供の成長等を記録します。
運営しているクリエイター

#体組成計

今年2023年購入して良かった商品

今年2023年購入して良かった商品

今回は、今年2023年最後の記事となり、買い物の話です。

早速ですが、購入して良かった商品を紹介させて頂きます。

1.Apple iPad mini (第6世代) Wi-Fi + Cellular 64GB パープル

今年は、何と言ってもこれかなと思います。スマートフォンより大きく、タブレットではあるものの、小さいタブレットであり、大きいスマートフォンとして、使用しておりました。
こちらの商

もっとみる
ここ数ヶ月で購入して、定着している商品

ここ数ヶ月で購入して、定着している商品

今回は、購入して良かった商品のシリーズとなります。

しかし、最近購入した商品があまりにも少ないため、ここ数ヶ月させて頂きます。

では、早速。
1.体組成計 Anker Eufy Smart Scale P2 Pro
目安価格;約4,800円

連携性が非常に良い商品です。wi-fi-、Bluetooth接続が可能です。そして、android、iosどちらとも連携可能です。
私は、ただ単に、体重

もっとみる
2023年Amazon初売りで、購入した商品、おすすめ商品

2023年Amazon初売りで、購入した商品、おすすめ商品

2023年、新年の初売りセールも大体落ち着いて、楽天市場の初売りはは終わりました。今回は、購入品が無かったため、記事にしませんでした。

そして、今回の記事である、Amazonの初売りセールで購入した商品をご紹介させて頂きます。

1.BoYata タブレットスタンド
セール価格2,474円 通常価格3,299円 購入価格2,399円

こちらは、セール時ではなく、1日早く数量限定タイムセールを

もっとみる
2022年も1/4(1~3月)が終わり、購入して良かったもの

2022年も1/4(1~3月)が終わり、購入して良かったもの

早いもので、2022年も、1/4が終わてしまいました。

そこで今回は2022年が1/4過ぎて購入して、使用して良かったものを記事に致します。(順不同です)

では、早速。

1.FILCO キートップ引抜工具 FILCOKeyPuller プロ仕様 ブラック FKP01 価格452円

キーボードカスタムに便利な引き抜き工具。意外と便利で使用しております。使いやすいです。

2.たこあしコンセン

もっとみる
購入して、使用してためになったもの(2022年1月編後半)

購入して、使用してためになったもの(2022年1月編後半)

購入して、使用してためになったもの(2022年1月編後半)です。

前半から日程が、開いてしまいまして申し訳ございません。

前半の記事です。

では早速

1.スマートウォッチ Huawei BAND 6 Pro

日本未発表の中国国内の商品です。体温測定もできて、すごく良いです。体組成計も購入したので、メーカーもそろっており連動性もピッタリです。以前使用しておりました、Xiaomi Mi BA

もっとみる
体組成計、しばらくこれでいきます。HUAWEI Scale 3

体組成計、しばらくこれでいきます。HUAWEI Scale 3

体組成計に悩んでおりましたが、HUAWEI Scale 3に決めました。

しばらくこれでいこうかと思います。

品不足で、約1ヶ月待ちました。

では、スペックから。

色;エレガントホワイト

材質;強化ガラス、ITOフィルム、ABS

サイズ;縦300 mm×幅300 mm×厚さ23.6 mm

重さ;約1,570 g(バッテリー除く)

荷重センサー

バッテリー;単4アルカリ乾電池 4本

もっとみる
今年最後の散財かと思います。楽天市場大感謝祭セールで購入したもの

今年最後の散財かと思います。楽天市場大感謝祭セールで購入したもの

今年最後の散財であろう(これ以上買うと家計に影響が出そう)楽天市場の大感謝祭セールにて購入したものを紹介致します。

では、早速

1.お米

いつも、妻の実家より頂いているのですが、今回どうしても都合がつかず、頂けなかったため、急遽購入。購入するなら、安価で無洗米。また、つなぎで、買いまわりになる1,000円以上のものをチョイス。

2. ソフトパックティッシュ

こちらは消耗品のリピート買い。

もっとみる
体重計(エクリア)レビューと代替品検討

体重計(エクリア)レビューと代替品検討

エレコムのエクリアという体重計を使用してみました。

結論から言いますと、残念ですが、要望を満たしてくれませんでした。

なぜかというと、私は、家族で使用するため、家族のデータをスマホで共有できることが、条件でした。しかし、こちらの商品は、家族での共有はできませんでした。一人で、管理したい人には、測定項目も多いため、非常に向いているかと思います。実際、私も一人で管理するのであれば、こちらの商品んで

もっとみる