夕陽💭

調教とパドックを中心に競馬予想してます。 あとは過去の成績と照らし合わせながらで考えて…

夕陽💭

調教とパドックを中心に競馬予想してます。 あとは過去の成績と照らし合わせながらで考えてます。 単勝複勝で買うのが基本ですが 気分屋なのでワイドか3連複ながしでも買います 有馬記念だけは3連単のフォーメーションと単複1点。

記事一覧

愛知杯 予想

新年あけましておめでとうございます 2023年、一発目は 1月14日(土)に中京競馬場にて行われる 『愛知杯』について予想することに致しました。 現時点では買わないつも…

夕陽💭
1年前
3

2022年 G1馬券結果

2022年 自分が覚えてる範囲でのG1成績 そして複勝率を出してみました 2022年04月03日(日)大阪杯 本命 6番 エフフォーリア 9着 対抗 4番 ジャックドール 5着 2022年04月…

夕陽💭
1年前
1

東京大賞典 2022

パドック見れないので いま、最終決断をしたいなと思います 本日の大井競馬は 二枠に入っている馬が馬券内よく来ますね あとは、七枠か八枠の馬。 それらを踏まえた わい…

夕陽💭
1年前

ホープフルS パドック

1番良く見えたのは9番セブンマジシャン その次に8番トップナイフ 6番グリューネグリーンの2頭 穴馬は13番ヴェルテンベルクでいきます。 9番のセブンマジシャンから 9-…

夕陽💭
1年前

ホープフルS 調教推奨馬

今回はあまり時間がないので ササッと本命候補も含めて推奨しました まず過去10年のホープフルSの戦績結果から 外国人騎手は買い、大外枠の18番は完全に消し 1番人気は枠…

夕陽💭
1年前

東京大賞典競走

12月29日、大井競馬場にて行われるこのレース 初めてですが予想していきます。 鞍上が吉田隼人さんなら 五枠8番のショウナンナデシコを本命として 予想は確定していました…

夕陽💭
1年前
1

ホープフルS

枠順が発表されたので 本命候補3頭、穴馬1頭を推奨させてください。 出走馬18頭をパーッと見てみましたが 八枠の馬は完全に消しでいきます。 また前走が京都2歳S、東スポ2…

夕陽💭
1年前
2

有馬記念 結果

最後の最後で 本命をイクイノックスに変えて良かった。。。 これで本命だけで言うと 3年連続、1着ということで的中致しました 2020年 五枠 9番 クロノジェネシス 1番人気 2…

夕陽💭
1年前
2

有馬記念 パドック

1番良く見えたのはイクイノックス その次にヴェラアズールというところでしょうか 頭固定でイクイノックスから ヴェラアズールとプボを入れてやるか ヴェラアズールと …

夕陽💭
1年前
1

有馬記念 本命

買い目に関しては15時に発表します 本命①ヴェラアズール 本命②ジェラルディーナ 対抗 イクイノックス 穴馬 ジャスティンパレス 人気馬の中で消しを1頭 5番人気想定の…

夕陽💭
1年前

フォトパドック

イズジョーノキセキ 牝馬でこの馬体は良い仕上がりだと思います ですがこのメンバーだとキツいかなと。。。 ボルドグフーシュ しっかり仕上げてきましたね フォトを見ても綺…

夕陽💭
1年前
2

調教見解

個人的に調教を見ての高評価出来る馬は 五枠10番 ジャスティンパレス 七枠13番 タイトルホルダーの2頭です。 1頭目 ジャスティンパレスについて 調教では3頭併せの真ん中…

夕陽💭
1年前

有馬記念 3年連続的中へ!

2020年 本命 五枠 9番 クロノジェネシス 1着 2021年 本命 五枠10番 エフフォーリア 1着 本命だけで言えば 2年連続1着と的中しております🙇‍♂️ 3年連続的中を目指…

夕陽💭
1年前
4

有馬記念 本命候補

①本命候補1頭目 三枠5番のジェラルディーナ 14年の有馬記念の1着馬が この馬のお母さんであるジェンティルドンナ C.デムーロ騎手との相性も良く また、エリザベス女王杯1…

夕陽💭
1年前
5

イクイノックスについて

2歳新馬戦から ずっとルメールさんが騎乗しているこの馬3-2-0-0の戦績で3歳の中ではトップクラス しかし、中山で行われた皐月賞での負け方が わいは気にはなりました。 ゴ…

夕陽💭
1年前
4

エフフォーリアについて

2021年 3歳馬最強だと言われたエフフォーリアですが 今年は大阪杯9着、宝塚記念6着と 昨年の勢いがピタッと止まったよーな感じでした しかし、昨年は中山と東京だけで4-1-…

夕陽💭
1年前
2

愛知杯 予想

新年あけましておめでとうございます

2023年、一発目は
1月14日(土)に中京競馬場にて行われる
『愛知杯』について予想することに致しました。

現時点では買わないつもりです。

さて、愛知杯についてですが
過去10年を見ても
高確率で荒れるレースだと思っていて
今回もそれを重視しながら考えました。

そーいった中で
わいが決めた本命候補1頭と対抗1頭を
推奨させていただきます。

本命候補は

もっとみる

2022年 G1馬券結果

2022年 自分が覚えてる範囲でのG1成績
そして複勝率を出してみました

2022年04月03日(日)大阪杯
本命 6番 エフフォーリア 9着
対抗 4番 ジャックドール 5着

2022年04月16日(土)中山グランドジャンプ
本命 7番 オジュウチョウサン 1着
対抗 1番 ブラゾンダムール 2着

2022年04月17日(日)皐月賞
本命 18番 イクイノックス 2

もっとみる

東京大賞典 2022

パドック見れないので
いま、最終決断をしたいなと思います

本日の大井競馬は
二枠に入っている馬が馬券内よく来ますね
あとは、七枠か八枠の馬。

それらを踏まえた
わいの本命馬は三枠3番のライトウォーリアで。
鞍上の矢野さんも今日は掲示板率が高く
この馬自身も調教が良いと判断したので
本命とさせていただきました。

対抗には四枠6番ウシュバテソーロで。
理由は推奨馬として挙げさせていただいたときに

もっとみる

ホープフルS パドック

1番良く見えたのは9番セブンマジシャン

その次に8番トップナイフ
6番グリューネグリーンの2頭

穴馬は13番ヴェルテンベルクでいきます。

9番のセブンマジシャンから
9-1,8-1,2,4,6,8,13の
3連単フォーメーションで。

ホープフルS 調教推奨馬

今回はあまり時間がないので
ササッと本命候補も含めて推奨しました

まず過去10年のホープフルSの戦績結果から
外国人騎手は買い、大外枠の18番は完全に消し
1番人気は枠が良ければ買いましたが
今回は大外枠の18番になってしまったため
消しという判断にさせていただきました。

あとは過去10年の中で
四枠の馬が7回、一枠が4回、二枠が4回と
先週の有馬記念でもそーだったように
今年の秋の重賞は内枠

もっとみる

東京大賞典競走

12月29日、大井競馬場にて行われるこのレース
初めてですが予想していきます。

鞍上が吉田隼人さんなら
五枠8番のショウナンナデシコを本命として
予想は確定していましたが武史に変わるからなあ

てことで本命候補2頭推奨させてください

1頭目には和生くんが騎乗する
ウシュバテソーロを推奨馬①とします
横浜S、ブラジルC、カノープスSと
1着になってるこの馬のレースを見ていましたが
全てに共通する

もっとみる

ホープフルS

枠順が発表されたので
本命候補3頭、穴馬1頭を推奨させてください。

出走馬18頭をパーッと見てみましたが
八枠の馬は完全に消しでいきます。
また前走が京都2歳S、東スポ2歳Sが
中心となるレースとなりそうです。

本命候補①
三枠6番 グリューネグリーン
先頭を走って自分の競馬が出来れば
1着あるんじゃないかと思ってます✋
とはいえ前走はトップナイフと僅差ですから
正直どーなるかはペース次第かな

もっとみる

有馬記念 結果

最後の最後で
本命をイクイノックスに変えて良かった。。。

これで本命だけで言うと
3年連続、1着ということで的中致しました

2020年 五枠 9番 クロノジェネシス 1番人気
2021年 五枠10番 エフフォーリア 1番人気
2022年 五枠 9番 イクイノックス 1番人気

こう見るとおもしろいですね
3年連続1番人気で五枠の馬が1着に来るて🤣
今年に関してはG1で1番人

もっとみる

有馬記念 パドック

1番良く見えたのはイクイノックス

その次にヴェラアズールというところでしょうか

頭固定でイクイノックスから
ヴェラアズールとプボを入れてやるか

ヴェラアズールと
タイトルホルダーでいくか迷ってますが
頭は完全にイクイノックスで行きます

有馬記念 本命

買い目に関しては15時に発表します

本命①ヴェラアズール
本命②ジェラルディーナ

対抗 イクイノックス
穴馬 ジャスティンパレス

人気馬の中で消しを1頭
5番人気想定のエフフォーリアでいきます
先日もフォトパドックの見解でも言いました通り
馬体の太さが気になりつつあるので
今回は外しという考えに決めしました。

本命に関してはパドック見て決めます
いまのところは未定です

ですが
やはり過去

もっとみる

フォトパドック

イズジョーノキセキ
牝馬でこの馬体は良い仕上がりだと思います
ですがこのメンバーだとキツいかなと。。。

ボルドグフーシュ
しっかり仕上げてきましたね
フォトを見ても綺麗な馬体でいい質だと思います
3歳なのでこれからの活躍に期待です
調教師の宮本さんにも初の有馬記念勝利を!

アリストテレス
痩せ型な馬体に見えますし
馬全体を見ると何か物足りないですよね。。。🤔

ジェラルディーナ
エリザベス女

もっとみる

調教見解

個人的に調教を見ての高評価出来る馬は
五枠10番 ジャスティンパレス
七枠13番 タイトルホルダーの2頭です。

1頭目 ジャスティンパレスについて
調教では3頭併せの真ん中で確認という意味で
調整した感じでの最終追い切り
全体的に風格もあり、時計もいいタイムで
走れてたことに感心しました。
昨年、同レースにて1着になったエフフォーリアと同枠ということもあり個人的には好枠だと見てるので、穴馬狙いで

もっとみる

有馬記念 3年連続的中へ!

2020年 本命 五枠 9番 クロノジェネシス 1着
2021年 本命 五枠10番 エフフォーリア 1着

本命だけで言えば
2年連続1着と的中しております🙇‍♂️

3年連続的中を目指し
過去の成績から馬の状態などと、色んな情報を
照らし合わせながら考えてはいますが
正直、今年は例年以上に難しいと思ってます。
あるいは、わいの考えすぎなのか…💦

最終、明日には本命を決めたいので

もっとみる

有馬記念 本命候補

①本命候補1頭目
三枠5番のジェラルディーナ

14年の有馬記念の1着馬が
この馬のお母さんであるジェンティルドンナ
C.デムーロ騎手との相性も良く
また、エリザベス女王杯1着馬でもあり
距離適性は心配ないと思ってます
頭固定にするかは迷いますが
調教とパドックを見て判断はしようと思います。

②本命候補2頭目
二枠3番のボルドグフーシュ

想像してるのは
重賞初制覇、引退最後の有馬記念で1着

もっとみる

イクイノックスについて

2歳新馬戦から
ずっとルメールさんが騎乗しているこの馬3-2-0-0の戦績で3歳の中ではトップクラス

しかし、中山で行われた皐月賞での負け方が
わいは気にはなりました。
ゴール直前でジオグリフに差されたあのレース

イクイノックスはゴール手前で失速した
おそらくゴール手前の上がり坂が
気になったのか勢いが止まり2着。

有馬記念も舞台は中山競馬場なので
ゴール手前の上がり坂の問題を
克服しない限

もっとみる

エフフォーリアについて

2021年
3歳馬最強だと言われたエフフォーリアですが
今年は大阪杯9着、宝塚記念6着と
昨年の勢いがピタッと止まったよーな感じでした

しかし、昨年は中山と東京だけで4-1-0-0
今年は輸送された阪神で0-0-0-2

適正だけで見れば中山は2-0-0-0と負け無し

とは言いつつも
馬体の状態だけを見ると少し太く見えました
昨年の有馬記念の状態と比べても
体つきが重く感じるのでしょうか。。。

もっとみる