ホープフルS 調教推奨馬

今回はあまり時間がないので
ササッと本命候補も含めて推奨しました

まず過去10年のホープフルSの戦績結果から
外国人騎手は買い、大外枠の18番は完全に消し
1番人気は枠が良ければ買いましたが
今回は大外枠の18番になってしまったため
消しという判断にさせていただきました。

あとは過去10年の中で
四枠の馬が7回、一枠が4回、二枠が4回と
先週の有馬記念でもそーだったように
今年の秋の重賞は内枠から伸びてくる馬にも
注目していきたいと思います。

それを踏まえた上で本命候補2頭、穴馬1頭を
調教も含めての推奨馬として挙げさせてください

本命候補① 五枠9番セブンマジシャン
最後方あたりからレースをして
直線で差せる競馬が出来るというのは
自信を持っていいのではないでしょうか。

血統も良い親の間に生まれたなと思いました
叔母にクロノジェネシスの血を持つこの子は
ポテンシャルが凄く高い馬であり前走も
強い競馬をしていてレースの運び方も
2歳ではありますが賢いのではと見ています

今年もあと少しなので
重賞勝ってC.デムーロさんに
いい思いで1年終えてほしいですね!!!

本命候補② 四枠8番トップナイフ
東スポ2歳ステークスのときは
最後方からの位置でレースして2着
とはいえ
グリューネグリーンとアタマ差での2着なので
そこまで心配する必要は無いと思います。
道中悪くなければ突き抜けて1着と
なっていた可能性もある訳ですし
この馬自身も状態としては良かった前走だったのではないかと見ています。
調教もCWコースで3F 37.7、1F 11.8と
いいタイムで追い切りも出来てたので
十分な仕上がりだと自分は見ています。

馬体も見た感じ、お腹周りも引き締まっていて
ガッチリとした体格になってますので
初のG1制覇を期待してます。
鞍上も前走と同じ横山典弘さんなので
上手くレースをしてくれると思ってます。

穴馬候補① 七枠13番ヴェルテンベルク
前走3着と負けてはいますが
正直なところ、道中の不利さえなければ
もっと伸びてきてもおかしくない馬でした
調教もいい感じで走れてましたし
タイムも良かったので大丈夫だと思います

中山は今回が初となりますが
阪神での伸び方を見ていると問題ないかと。

鞍上の横山武史も
25日の日曜日は掲示板率が高かったですし
有馬記念でもいい結果を残せて気分は良いと
自分の中では思っているので期待したいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?