見出し画像

連想・想起・イメージするものがおかしい/あまりにも独特/間違っている ~マンガ「ふうらい姉妹」の場合

れい子「立派な栗。バツゲームにぴったり」
しおり「何の!?」

マンガ「ふうらい姉妹」(第1巻)


◆概要

【連想・想起・イメージするものがおかしい/あまりにも独特/間違っている】は「コメディシーン、ギャグ」に関するアイデア。


◆事例研究

◇事例:マンガ「ふうらい姉妹」(第1巻)

▶1

本作の主人公の1人・れい子(若い女性)。

彼女は大変な美人である。スタイルも抜群だ。ところが……信じがたいほどのアホ!天然ボケ!今日も意味不明な言動を取り、周囲の人びとを唖然とさせるのだった。


ある日、

・Step1:れい子が妹のしおりとともに栗拾いに行った時のことだ。

・Step2:れい子は大きな栗を手に取ると、「立派な栗。バツゲームにぴったり」と言った。

・Step3:しおりが仰天する「何の!?」


▶2

栗拾いに出かけたれい子。彼女は立派な栗を手にしてこう言った「バツゲームにぴったり」。

「立派な栗を見た感想が『バツゲームに使えそう』って……お前は一体何を想像しているんだよ!(笑)」と思わず噴き出してしまった読者は少なくないだろう。


◆他のアイデアも見る👀

この記事が参加している募集

#とは

57,836件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!