見出し画像

「つれない態度を取っているにも関わらず、子どもたちから妙になつかれている」というシーンを描く ~アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」の場合

龍崎薫(9歳)「梨沙ちゃん、公園行こうよ~!」
赤城みりあ(11歳)「ねぇ~ってばぁ!」
市原仁奈(9歳)「梨沙ちゃんと遊びてぇです~!」

アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」(第5話)




◆概要

【「つれない態度を取っているにも関わらず、子どもたちから妙になつかれている」というシーンを描く】は「読者・鑑賞者に好かれるキャラ、共感されるキャラ、応援されるキャラ」を作るためのアイデア。


◆事例研究

◇事例:アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」(第5話)

▶1

本作の主要キャラの1人・梨沙(12歳の少女)。

彼女はアイドルである。某芸能プロダクションの「第3芸能課」に所属している。とはいえ、まだまだ目立った活動実績はない。同じ課に所属する同年代のアイドルたちと共にトレーニングに励んだり、下積み仕事に精を出したりしている。


第5話冒頭、

・Step1:梨沙は「孤高の努力家」だ。彼女は「プロデューサーや同僚アイドルたちとともに成長していこう」だなんてことは露ほども考えていない。皆のことは大切に想っているが、しかしだからといって馴れ合うつもりはない!

・Step2:というのも、彼女は自分1人で努力できるし、自分なら成功するという自信もある。加えて「素敵な大人の女性になって、大好きなパパに認められたい!」という強い想いを抱いている。逆に言えば、パパ以外の人からの評価はあまり重要ではないのだ。

・Step3:かくして梨沙は、今日もきつめのメイクと派手な洋服で<武装>し、1人努力を重ねるのだった。


そんな梨沙のことである。

・Step4:同僚アイドルたちが皆で仲よく遊んだり雑談したりする中、梨沙だけはつれない態度を取ることが少なくない

・Step5:例えば、龍崎薫(9歳)、赤城みりあ(11歳)、市原仁奈(9歳)の3人が梨沙に声をかけるシーンがある。曰く「梨沙ちゃん、公園行こうよ~!」「ねぇ~ってばぁ!」「梨沙ちゃんと遊びてぇです~!」。しかし自撮りに忙しい梨沙は「行かないわよ」「アイドルは日焼けNGなの」。にべもない。3人は肩を落とす。

・Step6:だが3人は笑顔で「梨沙ちゃん、次は一緒に遊ぼうね!」

・Step7:そして後日。龍崎薫(9歳)、赤城みりあ(11歳)、市原仁奈(9歳)の3人は再び梨沙に声をかけた「梨沙ちゃ~ん!」「遊ぼ~!」「今日は縄跳びだよ!」「梨沙ちゃんは二重跳びできるでごぜぇますか?」。ところがオーディションに向けて自主練に励む梨沙は、すげない態度でまたもやお断り

・Step8:すると3人は笑顔で「梨沙ちゃん頑張れ~!」「ファイトー!オー!」。梨沙にエールを送った。


▶2

ご注目いただきたいのは、Step4-8である。

上述の通り、梨沙は同僚アイドルたちと馴れ合おうとは思っていない。彼女は1人で努力を重ねる。自ら望んで孤立しようとしているようにすら見える。何しろ、同僚とはいえ全員がライバルなのだから!

ところがそれにも関わらず、同僚アイドルたちは、特に年少の者たちはなぜか梨沙になついているようなのだ。断られても断られても梨沙を遊びに誘う。今日こそは一緒に遊ぼうと笑顔を向ける。再び断られると、今度は梨沙を応援する……!


ところで、「子どもや動物のような純真な存在は人間の本質を見抜く目を持っている→ゆえに、子どもや動物に好かれる人は善人だ」と考えている人は多いだろう。

例えば、ぶっきらぼうなオッサンが子どもたちから妙になつかれているのを見た時、あなたは「へぇ!あのオッサンは不愛想だが、どうやらいい人っぽいぞ」と感じるのではないだろうか。


というわけで、「梨沙はつれない態度を取っているにも関わらず、子どもたちから妙になつかれている」という上記シーンを見た鑑賞者は、「梨沙=人付き合いが悪く冷たい人間に見えなくもないが、じつは心温かい善人である」と感じたはずだ。


◆他のアイデアも見る👀

この記事が参加している募集

#とは

57,947件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!