マガジンのカバー画像

記憶の痕跡から一日を辿る

124
何気ない日々と虚実入り交じった記録です。あまりに主観的に、現象学的アプローチで書いていきます。現実と思いと虚構がいったりきたりしますが、書くための素振りみたいなものです。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

●映画スーパーマリオブラザーズを観に行く。本当は字幕版が見たかったけれど、ほとんど吹き替…

欲しいものまでが遠い

●歩いて行ける太田市美術館図書館へ。  二度目のなむはむだはむ展『かいき!はいせつとし』…

治す人

●夜中も気掛かりがあって目を覚ましていたが、朝、わずかな揺れを感じて目が覚める。簡単なこ…

1

自分のことが一番わからない

●iPhoneのMagSafeの充電、裏にはAppleWatchの充電も付いてて両面充電できる。旅行はこれ一つ…

5

授業参観と懇談会

●午前中は会社に行って、いくつかの残処理。 ●雨で今日も少し寒いくらい。 ●必要な書類を…

1

茨城旅2023-04-16

●涸沼沿いのホテルで宿泊。これで息子も茨城スタンプをゲットし、関東の全都県を制覇したこと…

3

食べられません

◎いつかどこかのスタンドで買った今川焼きに付いていたものだ。表に餡の名前があって、裏には食べられませんと書いてある。昨日車を掃除していて、落ちているのを見つけた。 ◯そういえば、食べられないものは歳を重ねるごとに減っていった。 ○20代の頃、中国から帰って東京の印刷学校に通っていたあの一年ちょっとの間も野菜を食べられなかった。好んで食べなかったし、その頃の偏食生活が想像できないほど、今は何でも食べる。 ◎焼き肉もカツカレーもハンバーグも、今川焼きはもちろん食べるが、ドレッ

洗車、思い出す3ヶ月前

●お客さんを車に乗せる可能性があるので洗車をして出かける。 ◯洗車をしていて思い出す。こ…

あしかがフラワーパーク

●今日もしっかり二度寝して、午前中のうちに一ヶ月ごとの髪のカット。市議会議員の選挙に行っ…

1

六度寝

●結局六度寝をして12時間布団にいて10時間半就寝できた。こんなに長く眠ったのは久しぶりで本…

二度寝に向けて

●ようやく一週間が終わった。少しホッとしていて、これでようやく眠れる。何度も朝繰り返し寝…

ガムと幸せを噛み締めて

●なんのアップかな。そう、ちいかわの口です。歯医者の話したくて、流石に自分の口を写すのは…

寝不足

○何かを成し遂げる必要がある。中途半端になっている仕事がいくつかあって、同時進行でいくつ…

未来について考える日

○沼上先生の組織デザインのこの本は、確か2014年くらいに買ったものだ。当時、組織のカタチをあるべき姿に変えることで、いや、少なくとも組織のカタチを考え直すことで、新しい変化を生み出そうとしていた。 ○確かにその後一定の成果はあったように思うが、製造業だからただの職能別組織のピラミッド構造というのはおかしいだろうと思っていた。  誰かが何も考えない手足で、誰かが考えるだけの頭でみたいなことってありうるんだろうかという疑問もあった。統合的な人としての働くことに意味があるのではな