見出し画像

自分のことが一番わからない

●iPhoneのMagSafeの充電、裏にはAppleWatchの充電も付いてて両面充電できる。旅行はこれ一つでなんとかなりそう。

●ここ数日書いていたビジネス用エッセイは、6,000文字くらいになってしまったので、分割してまた書き足して、「自分自身を知る」の部分だけを切り取って3,800字ほどにまとめなおしてみた。
 こんな感じでよければ毎週ペースでもいけるかもなあ。でも、初回ほどどんなスタンスで書いているのかわからなくなった。わたし自身の立ち位置がよく伝わらないというか。

●それにしてもいろんな方に営業に来てもらうんだけれど、絶対に商売にならないよという場合でも、よくある営業セオリーでとにかく顔を出すみたいなのがあって、あれがよくわからない。いや、わかるけど、無駄じゃないですか。働き方改革とか考えてある程度理解してわざわざ来てもらっても意味ないですよってことを伝えるんだけど、それでもどうしても来たいという。わたしもまとまった時間を作れた方が幸せだったりするので、そこまで電話で聞けば大筋が見えたので、マーケティングとターゲット絶対間違えてますよっていうんだけど。ねえ。
 まあ、人のことだから言えるんだよね。こういうのも。

●歯医者でおおよそ最後の確認。
 今日も今日とて食いしばりの注意を受ける。
 寝ているときなのか、起きているときに無意識なのかそれがわからないから、これは歯茎にも下の歯にも影響を与えているらしい。そもそも奥歯の上下があたっている状態が普通になっていたらよくないらしい。しかし、歯医者では治せないことですと言われてしまった。

○わかってるんだけどね。本当は。で、それのわたしなりの克服の仕方もだいたいいつも決まってる。いわゆるストレス解消になるような、発散型のストレス解消では実際はその場しのぎに過ぎなくて、今回は結構根が深いからなあ、昇華させるしかないのではないかとおもう。
○本当にわかってるのかな。いや、わからない。自分のことが一番わからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?