マガジンのカバー画像

Kindle出版あれこれ

28
Kindle出版関係の話題です。実体験を中心に書いているので、これからKindle出版をしたい方のお役にたてるかも?
運営しているクリエイター

#電子書籍

ペーパーバック完成

ペーパーバック完成

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

昨年の8月から働き方が変わり、パートの時間が週3になりました。

環境的にはとても快適(キレイなビルで冷暖房も完備)、人間関係もバッチリ、仕事もまぁまぁ楽しい、という状況です。

ただ、外出して帰ってきたら一回休まないと動けないお年頃のため、いろいろやりたいこと

もっとみる
ペーパーバックでつまづくところ その1

ペーパーバックでつまづくところ その1

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

現在Kindle出版中の本3冊のうち、最後に出した本のペーパーバックをまだ作っておらず、
このGW中になんとかしたいなーと思っていました。

ペーパーバックって電子書籍を作る段階できちんと準備しておけばそんなに大変ではないんです。
それはわかっているのですが、今

もっとみる
出版したKindleをもっと良くする 3  カテゴリー申請がむずかしい

出版したKindleをもっと良くする 3  カテゴリー申請がむずかしい

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

以前書いたこの記事のその後です。

昨年出版したこの本のカテゴリーがおかしい件・・・

実は・・・まだおかしいのです。

NGO・NPOではないことはたしかなのですが・・・
amazonに問合せして1ヶ月以上たちますが何の返答もなし。

今日たまたまClubHo

もっとみる
年内にKindle出版をしたい

年内にKindle出版をしたい

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

毎日あれやこれや奮闘中ですが、現在の最優先事項は
年内にもう1冊Kindle出版をすること。
今年出した本は2冊。

全く違うテーマです。
本当は、同じテーマで出した方がシリーズ化できて売れるらしいのですが、
興味の対象が多すぎるために、こうなってしまうのは仕方

もっとみる
国立国会図書館に納本するチャレンジ

国立国会図書館に納本するチャレンジ

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

国立国会図書館?

なんか聞いたことあるけど、自分とはすごく関係ないところにある気がしてましたが、お願いすれば自分の本を置いてもらうことができるらしい・・・
それは話のネタになるし、やってみたい!

ということで、参考になった本はこちら↓です。

ペーパーバック

もっとみる
Kindle電子書籍→ペーパーバックの色注意2

Kindle電子書籍→ペーパーバックの色注意2

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

先日書いた記事↓の続きです。

PC画面では、きれいな薄いピンクに見えていたのに、ペーパーバックにしてみたらくすんだピンク・・・Oh!No!(;;)
髪色をグレイにして明るくなった未来を感じられる表紙にしたつもりが、地味すぎてテンションが下がります・・・

思い

もっとみる
Kindle電子書籍→ペーパーバックの色注意

Kindle電子書籍→ペーパーバックの色注意

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

最近2冊の電子書籍を出版したのですが、ペーパーバックにした時に
あれれれ?色が違う?と思ったので、書いてみます。

まず販売中の電子書籍はこちら。

私のPCでは左側の黄色は少し山吹色っぽい黄色、
右側のピンクは、少し青みがかったピンクに見えています。

ペーパ

もっとみる