見出し画像

【9000PV達成】


定性情報と定量情報どっちも手に入れていますか?


あなたは、何か目標を立てたとき、
進行状況をどんなふうに把握していますか?


仕事ではあたりまえなのですが、
大事なのは「定性情報」「定量情報」です。


簡単に言うと、「定量情報」は、数字で見る経過や実績。
「定性情報」は、それがなぜそうなったのかを
知るための数字では表せない情報です。


今現在、私は9000PVを達成することができています。
それは定量情報。



ではなぜ、達成できているか。
それは色々な要素が考えられます。


画像1

note大学で楽しみながら投稿


1つはnote大学で、noteの基本的な使い方を学んで
楽しみながら投稿できていること。


ひな姫さんというスゴイ先生が、
noteの極意を教えてくれています。


https://note.com/princess_11




その大学に入っている生徒たちは
地道にその方法や考え方を学び、実践し、報告し合っています。


基本的なことで気が付いていなかった様々なスキルが
この大学では誰にでもわかりやすく学べる環境が
整っています。


チートライティングでコツコツ磨く



2つ目に、「チートライティング」講座を受け、
ライティングスキルをこつこつ磨いていること。


100日間で死ぬほど上達するチートライティング講座


これは、最初、うそでしょ?と思いましたが
始めて1週間くらいで、文章を組み立てるときの
やり方
がわかってきて、さらに世の中にある
文章の良し悪しが判断できるようになります。


今、仕事でも文章を作ることが多いのですが
先日ある方から、


田島さんは、人の気持ちや行動を考えて
読ませる文章を作るのがうまいよね。
同じ内容なのに、こんな表現があるんだ
って
勉強になった。


と言っていただくことができました。


上記2つに共通して言えるのは
コツコツやること。


やめずに続けること

なので、3つ目のポイントは
とにかくやめずに続けること。


これがなかなかできないんだと思うんですが
ちょっとした気持ちの持ちようで


あなたにも絶対続けることができるようになります。


10000PVを一つの通過目標として設定しているので
今その目標に向けて自分の進行状況を毎日見ています。


定量情報だけで目標達成しようとすると
やり方を間違えてしまう可能性があります。


最短で目標に近づくには、
定性情報が絶対必要です。


バランスよく目標達成するためにも
2つの指標を常に持って
毎日を過ごしたいですね。


4つ目のポイントは?


実は、PV数を大きく伸ばした理由の一つに
もう一つポイントがあるのですが
それはサポートを受けた方にだけ

お教えしますね。




まだnoteを始めたばかりのあなたが
もしこれを読んで、私も目標達成したい!
と思ったら、一緒に1か月間サポートしますよ~。


noteの楽しさ、本当に知ってほしい。


やってみたいな。と思ったら
ラインに登録して
何かスタンプを押してください。


応募フォームで1か月サポートと入力してくださいね。
あなたに直接メッセージを送らせていただきます。


一緒に楽しみましょう!


まずは、ライン登録でお友達になってください。
https://lin.ee/04sCCES




この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

サポートして下さったお金は、これから始める命の大切さを伝えるための自費出版費用にします。 noteの出会いで素晴らしいご縁をいただき感謝しています。これからもよろしくお願いします。🍀