見出し画像

ひとまず最後の讃岐富士登山。登山で学んだこと。

いつもハート&フォロー、誠に有難うございます!

さて、以前私が継続していることで登山を挙げましたがその登山の原点にして頂点が今私が住んでいる香川県坂出市の隣・丸亀市にある讃岐富士(正式名称・飯野山)です。自宅から自転車で約20分くらいの距離です。標高約422mの低山ですが登り応えは抜群ですっ!

そんな私が讃岐富士に初めて登ったのが今から1年半年前の2019年3月です。その時はただなんとなく登ってみるかという軽い気持ちで登りました。登山口は3つあり偶然にも私が最初に登った登山口は一番キツイところでした笑。いざ登ってみるとこれが相当しんどいことしんどいこと。少し歩いては休憩、この繰り返しでした。「いや~、しんどかったな~。もう登らなくていいだろ」と登り終えた後はそのしんどさにこう思っていました。しかし、「でも、可愛くて人懐っこい猫がいるからなぁ~」と。実は讃岐富士にはたくさんの可愛くて人懐っこい猫が生息しています。登っていると高確率で遭遇しますが、登山の疲れを癒してくれるんですよね~。なので、「しんどくても猫にあって癒されたい。だからこれからも登ってみよう」そんな気持ちでした。

画像1

画像2

それからは猫にあうという目的で讃岐富士に登っていましたが、日が経つにつれ今度は山に登る行為自体が好きになってきました。下半身の筋トレ、有酸素運動にもなるしストレス解消にもなるしイヤなことも忘れられる。初めは続ける気なんてありませんでしたが、気が付くと讃岐富士の登山は習慣になっていました。いつしか徐々に登る速度も速くなり、体力も筋力もついてきて一度も休憩せずに山頂まで登れるようになり今では2往復できるまでになりました。最近では朝に2往復して夜にまた2往復するというなかなかハードなこともやっていました。まあ、それくらい讃岐富士と登山が好きということですね笑。

そんなこんなで今日に至るまで1年半、讃岐富士に登り続けてきましたが今日でひとまずは最後です。というのも私は愛媛県出身であと数日で帰るからです。登り納めの今日は下山した後に自然と涙がでました...そして讃岐富士に有難うございましたと一礼して帰路につきました。

この登山で学んだこと、それはずばり「継続」です!まさか私も最初なんとなくで始めた登山がこんなに続いて好きになるとは思いませんでした。気が付いてたら自然と続いてたみたいな感じです。讃岐富士は低山といえどいろんなリスクがあります。ゴツゴツした岩につまづいて足首を捻ることもあればスズメバチがでることもあるし、雨が降ったら滑りやすくなったりと。けれどもそのリスクを一つ一つ乗り越えて登り続けました。自分でも1年半登り続けたことは自信になりました。

人生いろんなリスクがあります。成功・成長・夢を叶えるにはそのリスクを乗り越え時には避けていく必要があると思います。そして「継続」していくのが大切です。まるで登山と同じです。険しい道のりですが登り続けていると徐々に視界が開けていき、頂では絶景が待っています。人生でも大変な時期があってもそこでやめることなく問題を一つ一つ乗り越えて継続していくことで成功へと近づいていけると思っています。

私は讃岐富士に出会えて本当に心底幸せです。いろんなことを教えてくれました。そしてもちろんこれで私の登山が終わったわけではありませんっ!!これからも私の登山ライフは死ぬまで、いや死んでも(笑)続いていきます!!ゴールはここではありませんっ、まだ終わりではありませんっ!!

長文読んでいただき誠に有難うございました!!

それではっ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?