マガジンのカバー画像

雑記

441
あまり深い意味はない、さらっとかきあげたものをまとめてあります。
運営しているクリエイター

#COVIDー19対策

今一番世の中に貢献しているのはひょっとして引きこもりの人!?

海外はやることが早い!

日本の対応は遅すぎ!

某国は既に市中感染率調べてる。無作為にサンプルを摘出し、データ結果から推測するに、症状あり、なしに関わらず、既にCOVIDー19に罹っている、あるいは治って抗体免疫を持った人が、10〜100人に一人の割合でいるという。
スーパーに常時いる人数の1〜10人は既に感染してる、あるいは感染して治っている計算。

.....ということは、もういつ感染ってもおかしくはないし、感染元な

もっとみる

もうこれだけコロナが市中感染しているのに未だに「(濃厚接触したとか)検査対象」があるのがおかしい。熱だって一回高熱出ただけで下がる事例だってあるし。

遅かれ早かれ、いずれスーパーでクラスター発生する。そういう心づもりでいたほうがいい。

埼玉県はホテルが少ない

悲しい事にコロナ陽性、軽症のため自宅待機していた方が急に容態が悪化して亡くなったというニュース。これにより、自宅待機からホテル隔離に方針を変えるという。

埼玉県は私の実家があり、又親戚も数人住んでいるので他人事ではなく、必然的に注視してしまった。

さて、ホテル隔離に切り替える、との方針転換だが、ことそんなに単純な話ではないだろうな、と思った。

以前にも書いたけれど、埼玉県は東京と隣接している

もっとみる
コロナ対策

コロナ対策

長期戦の様。これ以上経済停止させるわけにはいかない。大胆不敵な対策を!!!!という事で.......

各家庭、事業所等で個別に殺菌消毒しててもらちあかない。では、どうするか。全事業所、各家庭その他諸々に殺菌消毒剤を行き渡らせ、定期的に撒く。それには、水道水を殺菌消毒剤にする!

一般家庭用台所殺菌剤は飲んでも健康に影響はない。

でも水道水は飲水に使用しない。飲料水は買う。お風呂やシャワーはなん

もっとみる

こういう所が似てるのもいいのでは

コロナ対策で手洗いだの消毒液だので、関連する商品が品薄。

ところでこういう所って物凄く個人差が出ると思う。大丈夫だよ〜とマスクせずにあちこち出かける人もいれば、神経質に何度も手を洗っては消毒液吹きつけて、ついでにドアノブや手すりも念入りに拭いてしまう人もいると思う。

夫とは正直趣味も合わないし、食の好みも結構違う。離婚原因になりそうな所が合わなかったりもするのだが、このコロナ対策の清潔の度合い

もっとみる

正直、リモートワークって何?在宅で出来る仕事があまり思い浮かばない。その場にいないと出来ない仕事しかしたことなくて。

コロナ疲れと潔癖症

スーパーレジ打ちしてます。

COVID−19対策で、することが格段に増えている。まづ、マスク必須になり、手洗い改めて指導、アルコール消毒吹き付けた後、ゴム手袋着用になり、荷物詰める台を定期的にアルコール消毒で拭くようになり、レジに飛沫感染防止のため透明な衝立が立てられ、その衝立もアルコールで拭くように。おかげでお客様とお互い聞き取れにくくなり、声を張り上げるようになる。

ついこの間から、カゴも

もっとみる

一理あるような気がする

日本がコロナ感染が抑えられている理由について色々飛び交っている。
有名なのがマスクする事に抵抗がない事。
他、BCG予防接種説、ハグやキス等の他人との接触する挨拶が少ない事、家に上がるときやトイレなど靴を脱ぐ習慣がある事、元々綺麗好きな国民である事等々。

最近はアジア圏は死亡者が少ないとも言われている。

そして今日この記事を拾った

https://newspass.jp/a/hgicw

もっとみる

冷え冷えバスからは解放されるかも

通勤にバスと電車と徒歩。電車は一駅しか乗らないから今回の話からは除外。
バスは15〜20分くらい乗る。多くても終点まで立っている人が10人いるかいないかくらいの、さほど混まない区間。
今日、初の25℃超え夏日と天気予報で言っていたけれど、こうなってくるとバスの中が超冷えてる。
外気温との温度差があり過ぎると夏バテしやすいよと度々テレビで言っているのだが。
そして私はクーラーが苦手。バスに乗るとすぐ

もっとみる

只より高いものはない!?

全世帯10万円給付に基づいて、何やらまたおかしい事が巻き起こってる。
政府が何かやらかすと、9割がたどこかにいって回ってくるのは1割になるとどこかで読んだ。
そんな事題材にした映画『県庁の星』(主演 織田裕二)を思い出す。

給付金10万円は今困っている人には非常に有り難い事だろう。

だがその政策の陰に隠れて濡れ手で粟を掴むようなやつがいるかもしれなくて、それは全て私達の税金で、いずれは私達に還

もっとみる

GO TO トラブル・2

やるのは今ではない、さらに感染者を増やす行為だ、と言われつつも実施された。しかも詳細は後出しという、穴だらけ。

あってもなくても私は使用する気はサラサラないので色々云々は他に任せるとして、私は違う題材を持ち出したいと思う。

感染者が増えだした3月に学校休校、さらに飲食店やイベント事などいわゆる”三密”となるものは自粛要請が出された。

それに対して”やり過ぎ”だとか、する必要はなかったという声

もっとみる