マガジンのカバー画像

英語

45
運営しているクリエイター

#英語多読

The Magic School Bus - Lost in the Solar System 単語メモ

The Magic School Bus - Lost in the Solar System 単語メモ

読み終えたので、馴染みの無かった単語をピックアップ。

youtube

wreck難破船、破損車、ポンコツ

wreck UK US /rek/ noun [C]

Extra Examples

C2
a vehicle or ship that has been destroyed or badly damaged:
Divers exploring the wreck man

もっとみる
Other Words for Home をより深く知るためのシリア事情

Other Words for Home をより深く知るためのシリア事情

Other Words for Home を読んでいる。

作中に出てくる地名や文化が気になったので、その覚え書き、メモ。

nprのbook Review後半はややネタバレ的に展開の描写があるので注意。

シリア概況(外務省情報)まずは情報がちゃんとしてそうなところから、かなと思って。

地理上の黄色マーカがアレッポ、下の黄色マーカがダマスクス。
海に面している土地もある。

Syria Bef

もっとみる
2021年 読んだ洋書

2021年 読んだ洋書

今年もまだ2か月あるので、まとめるにはちと早いが、忘れないうちに書いておく。

前置き(読み飛ばし可)今回のnoteではこれまで読んだ本をメモしておく。
正確に言うと2020年に読んだものも含まれているけど、ここ1~2年で読んだもののまとめってことで。

2020年くらいから、徐々に学習のための英語だけでなくて、楽しむ英語、英語の多読ということを少し意識しはじめて、本以外にもニュースやWikipe

もっとみる
The Road Not Taken

The Road Not Taken

The Road Not Taken
The Road Not Taken という英詩がある。

眼前に二つの道があって、less traveled なほうを選ぶ、というような内容(ざっくりしすぎ)

American Pieを読んでいて、その中でこの英詩が紹介されていた。米国ではよく学校で習うらしい。

この本は、確か、Ken Sugiharaさんのnoteかtweetで知ったのだったと思う。

もっとみる
英語絵本 はらぺこあおむし The Very Hungry Caterpillar

英語絵本 はらぺこあおむし The Very Hungry Caterpillar

サクッと読めて、アートワークも楽しい一冊。朗読してるyoutubeもたくさんあって、べんり。

Today we're going to read about a little caterpillar with a big appetite. なんて紹介が洒落てますね。

朗読を真似してブツクサ言っているのも楽しいです。
今日は昼を食べたあとは、he was still hungry と言いながら

もっとみる
英語絵本: The Magic School Bus At The Waterworks

英語絵本: The Magic School Bus At The Waterworks

私はあんまりリーディングが得意ではない。読むスピードが遅く、試験や検定では文法や語彙で失点していることが多い。

brightureでおすすめされていた本、特に絵本を初学者向けから順に読んでみている。楽しくリーディング対策、楽しく多読の一環として英語の絵本を読む。

絵本だと、文字と絵がセットなので語のイメージを掴みながら読み進められて良い。
分厚い本ではないので、読み切ることもできる。

電子版

もっとみる