見出し画像

【子連れ海外ディズニー2022】(#1)カリフォルニアディズニー編 〜旅の心構え・スケジュール決定〜

コロナ禍の2022年に子連れで行ったアメリカディズニー(まずは6月に行ったカリフォルニアディズニー)の経験をまとめます。
カナダ在住ですので、日本とアメリカ間の出入国関連の情報をお求めの場合は、あまりお役に立てないかもしれません。
今回は、旅の心構えとスケジュール決定についてです。

カリフォルニアディズニー行きを決めたはいいものの、アメリカに行くこと自体が初めての我が家。
色々と決めていかないといけないことはたくさんあります。

しかし、旅のあれこれを決める前に、
子連れディズニーを家族全員でしっかりと楽しむための大前提として、
今回の旅の「心構え」を家族(特に夫婦間)で共有しておくことにしました。

それはズバリ、無理をしないことです。
別の言い方をすれば、(いい意味で)みんなの期待値を下げておくことかもしれません。

海外ディズニーは、家族にとって大イベント。
せっかくのチャンス、あれもこれもとやりたいことを追加しながら話が進んでいくと思います。しかも、家族といえどもやりたいことはそれぞれバラバラだったり。

ただ、子連れの旅はイレギュラーなことが起きやすいもの。
予定をギチギチに詰めていると、その通りに進まない時にイライラしてしまいます。それが原因で、夫婦間で口論になったり、子供に強く当たってしまったりと、せっかくの旅行が台無しに、なんてことも。。

そうならないためにも、子連れディズニーでは、事前に無理をしないという心構えを家族間で共有した上で、色々な予定を立てていくのがいいのかなと思っています。

一方で、無理をしないということばかりを優先し、
家族がやりたいことができない、というのも全く楽しくありません。
それを解決するために、家族のメンバーそれぞれが、これができたら最高!という海外ディズニーでしかできないような実現可能な目標をいくつか決めることにしました。

例えば、以下のようなイメージです。

夫:スピリットジャージを買う!MARVELキャラと写真を撮る!

妻:スターウォーズエリアでブルーミルクを飲む!

長女(8歳):プリンセスからサインをもらう!可愛いピンバッチを買う!

次女(2歳):シャボン玉が出るおもちゃを買う!

実現可能というところがポイントかもしれません。
例えば、〇〇というキャラクターに会いたい!と具体的に決めすぎしまうとそのキャラクターに会えなかった時に結構がっかりしてしまいます。
(海外でしか会えないキャラクターだったりするとなおさら。。)

夫はMARVELが大好きで、アイアンマンに会いたいと思っていましたが、
会える確証はなかったので、MARVELキャラの誰かと写真が撮れたら最高!という少しバクっとした目標にしました
(結果、アイアンマンには会えて大感激でした!)。

せっかく海外ディズニーに行ったのに、
これもできなかった、あれもできなかったとなるよりも、
「これができたからとてもいい思い出になった!
と思える方が楽しく過ごせるような気がします。

この心構えを決めていたおかげで、旅全体を通して心の余裕ができ、
少しのトラブルくらいだと笑って楽しむことができました。
家族全員が目標を達成することができたおかげで、1人1人が満足感を得ることもできました。


旅の心構えと目標を決めたところで、具体的な計画を決める段階に進みました。まずは、旅の全体スケジュールです。

出発時期は、諸事情で6月中旬ということで決まってしまいましたが、
その中のスケジュールについては柔軟に決められる状況だったので、
まずは、どこにいくか・何日間行くか・その中でどういう日程を組むか、
といったことを決めようということになりました。

カリフォルニアディズニーのあるロサンゼルスは、ディズニー以外の観光地もたくさんあります。しかし我が家は、アメリカ初心者で子連れ、ディズニー大好き。
行き先はディズニーランド・リゾートのみとしました。

カリフォルニアのディズニーランド・リゾートには、2つのテーマパーク(ディズニーランドパークとディズニーカリフォルニアアドベンチャーパーク)があります。
それぞれのパークをしっかりと楽しむためには3日は必要と考え、
さらに、無理をしないという心構えのもと休息日も設けることにしました。

これらを踏まえて決定した我が家のスケジュールは以下のような感じです。

1日目:移動日(カナダ→アメリカ)
2日目:ディズニーランドパークへ
3日目:休息日
4日目:ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークへ
5日目:休息日
6日目:ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークへ(パークホッパーでディズニーランドパークへ)
7日目:移動日(アメリカ→カナダ)

今回はここまでとなります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

スケジュールが決まりましたので、次回以降、情報収集の方法や各種予約、持ち物、移動手段、各パークの状況などなど、具体的な内容を少しずつまとめていければと思います。

こういった内容も知りたい!などあればコメントいただけると嬉しいです。

現在、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートへの旅行を計画中(出発は2022年9月下旬を予定)です。こちらも随時、まとめていきたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?