マガジンのカバー画像

「やりたいこと」がない子たち

31
「やりたいことがない」という子たちが多くいます。なぜそうなのか、どうすればやりたいことが見つかるのか、色々な角度から考えてみました。
運営しているクリエイター

#学校

ここまでのまとめ

ここまでのまとめ

「やりたいこと」がない子を考える(14)さて、ここまでをまとめると、「やりたいこと」とは「快感の再現」をしようとすることによって生じるのではないか、ということでした。
「カミナリで撃たれたような衝撃」レベルの「快感」が人生を変えてしまうのは、「快感の再現」ができる人生を歩もうとするためです。
逆にいうと、「やりたいことがない」というのは「再現すべき快感」がないことによって生じると考えられます。

もっとみる
生きがい 変わるものと変わらないもの

生きがい 変わるものと変わらないもの

「やりたいこと」がない子を考える(13)「生きがい」は常に人生の中で変わっていきます。
僕は中学生の頃、サッカー選手を目指していました。
その頃の僕にとってはサッカーが「生きがい」だったのです。
しかし、今は教育が「生きがい」になっています。
そう、「生きがい」は人生の中で変化します。
現状、最も自分の心を昂らせてくれるものが「生きがい」と呼ばれているに過ぎず、「生きがい」は更新されていくものです

もっとみる