Tsubaki

行かず後家の穀潰し

Tsubaki

行かず後家の穀潰し

マガジン

  • バラ日記

    バラ仕事の記録。

  • 雑記

    思った事色々

  • 展覧会へようこそ

    自分が行った展覧会の感想。

  • 好きなモノ語り

    自分の好きなモノについて語っています。

  • 可愛いちゃんの思い出

    ゆうちゃんの思い出徒然草 だいたい泣き言

最近の記事

【バラ日記 3月15日】

気がつけば、もう3月である。 2月の時もあっという間だったけど、3月も瞬く間に過ぎ去っていきそうな気がする。 最近はようやく春らしい気候になって来て、庭の植物が元気いっぱいで嬉しい限りです。 先月購入した、ラナンキュラスやアネモネはとても綺麗に咲いてくれていて、園芸の醍醐味を味わっている今日この頃です。 さて、先日新しいバラ苗が3つ届いたので、用土が来るのを待って植え付けをしました。 イングリッシュローズの ・ヘリテージ ・シャリファ・アスマ ・サマーソング の3種

    • 【バラ日記 2月10日】

      バラ日記は、タイトルをいつも作業した日付にしているのですが、今、自分で打っててビックリした。 え、2月!?もう2月でしたっけ? 早いですね。 冬は剪定と鉢替えしてしまうとそんなに作業がなく、ひたすら根っこの活着を祈るのみなのですが、今のところは順調のようです。 今日は、殺菌殺虫剤の散布と水やりと肥料やりをしました。置き肥は来月からにしようかな。 【黛玉】 【マチネ】 【ビブラマリエ】 【ガーデンオブローゼス】 【エリアーヌ・ジレ】 【モリニュー】 【粉粧楼】

      • 【バラ日記 1月18日】

        残り4鉢の植え替えを決行。 前回で買っておいた土がなくなってしまったので、前日に新たに20Lの土を用意。 買いに行ったホームセンターに、ちょうど良いサイズのオベリスクがあったのでこれも購入。お手頃なお値段でラッキーでした。 前回より1時間早く作業開始。 天気は曇りながらも冬とは思えない暖かさ。 前回の反省を踏まえて、今回はマスク着用で作業する。正直言って暑い…。 水分補給はこまめに行った。 まずは、エリアーヌ・ジレから。 夏から調子を崩して葉っぱを落としてしまい、秋バラ

        • 【バラ日記 1月15日】

          黛玉、粉粧楼、ロードリー・オベロンの植え替えを行いました。 早くしないと、新芽がどんどん出て来てしまいそうな今日この頃なので、正直本当にやって良いものか不安ではあるのですが、オベロンさんはもう絶対に鉢のサイズが小さいので、サイズアップしてあげたかったのです。 3鉢とも、虫に定住されることもなく、根っこの状態もなかなか良い感じで一安心でした。 (写真を撮り忘れる痛恨のミス) 特にオベロンさんは、かなり立派な根っこが生えていて本当に窮屈そうでした。 奥の方には、太いけど黒い

        【バラ日記 3月15日】

        マガジン

        • バラ日記
          9本
        • 雑記
          18本
        • 展覧会へようこそ
          4本
        • 好きなモノ語り
          6本
        • 可愛いちゃんの思い出
          35本
        • ゆうちゃんの介護記録
          21本

        記事

          2023年を振り返って

          2023年も残り数時間となりました。 ここらでサラッと2023年を振り返ってみたいと思います。 【姪っ子爆誕】 上半期のトップニュースといえばこれに尽きる。 名実ともにおばさんになった! 帝王切開で予定日より1ヶ月早く生まれた姪っ子ちゃんは、色々ありながらも無事にすくすく成長中です。 それにしても、成長するたびに親戚中から『あなたに似てる!』と言われるの、我が家の遺伝子パワーを感じられて笑う。 年が明けて1月もするとお誕生日がやって来ます。プレゼントを何にしようか、今から

          2023年を振り返って

          【バラ日記・12月29日】

          クリスマス、遂に冬剪定を決行しました! 剪定のハウツー動画などを参考に、結構バサバサ切り落としました。 剪定は思い切りが大事! 【黛玉】 上の方で枝がいっぱい出ていた黛玉さん。 大幅に切り詰めて、樹形が整う事を期待。 【マチネ】 かなりの強剪定を施したマチネちゃん。 来年はもう少しコンパクトにしたい。 【ビブラマリエ】 秋にブラインドしてしまったビブラマリエ様。おそらく、根っこが弱っていそうなので、植え替えで再起を図る。 【ガーデンオブローゼス】 枝が細く

          【バラ日記・12月29日】

          【バラ日記 12月13日】

           前日にまとまった雨が降って、久しぶりにしっとりした冬の朝なのですが、まぁ暖かい。 朝晩は流石に1桁気温ですが、日中は日向にいればまぁまぁ暖かいし、動けば暑い。 バラ達も相変わらず元気で『休眠?なにそれ美味しいの?』という感じになっている。 来週からようやく寒くなるようなので、冬支度と冬剪定は来週に入ってからかな〜というところ。 さて、今年の夏に予約した秋苗が本日届きました。 今回は、心のバラ師匠の1人である京阪園芸の小山内先生作出のバラを2種類、大和バラ園さん、今井

          【バラ日記 12月13日】

          【バラ日記・12月4日】

          今朝7:30の気温は5度だった。 昼近くで13度。 風がないので、体感的にはそこまで寒くなく、日向は暖かいので、バラも全然冬仕様にならないというか、なんならまだ蕾が出て咲く気まんまんな子達がいて、冬剪定をいつにしようか悩ましいところです…。 今日は、全ての鉢に水やりと今年最後の活力剤&ハイポネックス(微粉)の投与を。 ここから気温に気をつけながら、冬剪定の日にちを決めたいけれど、おそらく年末になるかなぁ。 ちなみに去年は12月19日に行っていた模様。それまで様子を見つつ、

          【バラ日記・12月4日】

          【バラ日記・12月1日】

           ●黛玉● 1週間ほど前に最後の蕾が開いて、秋バラ終了となった黛玉さん。 酷暑で弱ってしまったかと思いきや、素晴らしい花を見せてくれた。ちょっと黒点病にやられてるっぽいので、冬剪定をした後は殺菌と消毒を念入りにしようと思う。  ●マチネ● 10月下旬から11月にかけて、次々と咲いてくれたマチネちゃん。お客様にも褒められてご満悦でした。今も新芽が張り切って伸びているけれど、さっくり冬剪定して来年に備えたいと思います。寒さが苦手なようなので、今年はマルチングなどして防寒対策を抜

          【バラ日記・12月1日】

          【バラ日記・はじめに】

          2022年の5月から、バラを育て始めた。 コロナ禍で、何かしたかったのか、忘れてしまったが、地元の小さなバラが咲く公園に行って、そこのバラ苗即売所で売られていた苗(新苗)を2つと植え替え用のスリット鉢を買って帰って来たのが始まりだった。 YouTubeの動画や、Amazon Unlimitedで図鑑や指南書を読みながらTwitterに成長を記録していくのは楽しかった。 やはり、観察日記は義務としてするものではないな!と思いながら、日々変わっていく苗の様子をただただ写真に収

          【バラ日記・はじめに】

          さすらい人生

          というわけで、コロナ禍の真っ只中に就業した派遣先での契約を、無事終了いたしました。 まだコロナ禍真っ只中の2020年6月、見つけた派遣先でした。 地元の文化振興財団の施設での事務ということで、応募したところ即日採用されて、約2年半、大変ながらも楽しい時間を過ごさせてもらいました。 専門知識がなければ就業できないと思っていた憧れの職場に、コロナ禍とは言え就業できたのは本当に幸運だったと思います。 学生時代、就職先として官公庁は全く選択肢に入れていなかったこともあり、公共施

          さすらい人生

          画家の肖像

          東京ステーションギャラリーで開催されている『佐伯祐三 自画像としての風景』を見に行ってきました。 東京ステーションギャラリーは今回初めて行ったのですが、まさかエレベーター降りたら即展示室になっているとは…トイレは1階にしかないので、先に行っておくのが吉です。 美術館巡りにハマり出した頃は、印象派を中心とした華やかで分かりやすい作品が好みだったのですが、ここ数年は、印象派を離れた頃のセザンヌやユトリロ、ヴラマンクと言った画家の作品が気になると共に、近現代の日本洋画をもう少し

          画家の肖像

          美の殿堂の歴史と変遷を垣間見る

          アーティゾン美術館で開催されている『パリ・オペラ座 響き合う芸術の殿堂』を見に行ってきました。 アーティゾン美術館て、そもそもどこにあるのか?と調べてみたら、旧ブリヂストン美術館だったんですね。しかも2020年オープン。リニューアルして間もない美術館で、東京駅から徒歩で行けて、美術鑑賞の後はちょっと歩けばすぐ銀座という好立地でした。最高かよ。 6階までが美術館になっていましたが、収蔵庫はその上にあるのかな…それとも別にあるのか…?などと色々気になってしまいました。 さて

          美の殿堂の歴史と変遷を垣間見る

          買って良かったもの2022

          大晦日。 すき焼きパーリナイまで時間があるので、唐突に、今年買って良かったものをあげて残り少ない2022年を振り返りたいと思います。 ⒈食器色々 今年はとにかく食器を馬鹿みたいに買いました。 休日にお茶の時間を持つようになって、良い食器が欲しくなったのが発端なのですが、結果としては大変良かったです。お茶の時間を持つことで、『休んでる』という意識が強く持てたし、自分の時間を大事に出来たと思います。 来年は別のブランドのものも買いたいなぁ〜。 ⒉Blu-ray Disc 去年

          買って良かったもの2022

          僕らはみんな生きている

          久しぶりに東京都美術館に行って、『岡本太郎展』を見てきました。 岡本太郎、名前も作品も知ってるけど、ちゃんと見たことなかったので良い機会だと思い、1番早い時間の日時指定チケットをとりました。 金曜日の朝9時でも上野公園には人がいっぱい‼︎ ピカソに並ぶ人、パンダに並ぶ人、国宝に並ぶ人…結構カオス。 天気が良くて、雲ひとつない青空に銀杏の黄色がとても色鮮やかでした。 ほぼ時間通りに到着してサクッと入場。 音声ガイドも借りて、いざ出発。 いきなり巨大な立体がドーーーーーン

          僕らはみんな生きている

          新しい家族・新しい命

          まぁ、そうなるだろうとは思っていた。 けれど、私が思っていたより早く、その日はやってきた。 その日は休日だったので、早起きをしてバラ仕事をしてのんびり過ごしていたのだった。 梅雨入り前の、良いお天気で庭の草木もバラも、緑が生き生きしてた。 母上は朝から病院に行っていて、私は1人で休日を堪能していた。 そんな昼下がりに、それはやってきた。 玄関ポーチが賑やかだなぁ、誰かきたと思ったら、弟夫婦のお出ましだった。 いつもより賑やかだったのは、もう1匹、いたから。 『初めまし

          新しい家族・新しい命