見出し画像

小売王_マグロ大使のサイトマップ

いらっしゃいませ
小売王_マグロ大使のサイトマップへようこそ


小売飲食業のあるある話
業界内でも知らない方が多いような「そうだったんだ!?」話
日々お店で頑張るための、モチベーションUP系記事を書いています

小売飲食業にもたくさんの業態がありますが、
私が好きな「お店」とは、
日常の暮らしやちょっとしたハレを支える生活に密着したもの。

その「お店」を支える人たち向けの記事として書いていますが、
その周辺業界や、お店を利用する「お客様」にも届くことを願っています。

プロフィールはこちら

総合小売やベーカリー、CVS他、流通業に長く従事。店舗現場からチェーン本部まで、人事や経理、仕入、出店担当など多方面を経験し、設備やシステム導入、レイアウト設計等も行う。流通ライター時代には多くの企業幹部や業界内部を取材。

■<キャッシュレスの話>


suica! edy! nanaco! WAON! PayPay! 楽天ペイ! d払い! LINEPay! 

キャッシュレスの話① 悪意降る地に、suica爆誕!

キャッシュレスの話② 楽は苦の種、苦は「楽天」の種

キャッシュレスの話③ 「100億円」で首位独走を狙え!!



■<ショッピングクレジットの話>

ショッピングクレジットの話① クレカと違って安心です!?

ショッピングクレジットの話② 電器屋さんが生まれた日


■マグロ大使のお店の【理論】

🏪店舗運営や仕入れ、品揃え、売り場づくりなど、お店のための理論集

【理論】品揃えと価格論① 売り手が立つべき場所はどこか

【理論】品揃えと価格論② 価格を左右する下限値とは

【理論】品揃えと価格論③ スーパーバイヤー養成所

【理論】品揃えと価格論④ 戻るべき原点はどこか

【理論】品揃えと価格論⑤ 「間違いない」お店を作るには?



■<お言葉>

感動しぃなマグロ大使がお届けする
人生の1ページに少しだけ心を打ち
毎日の仕事にちょっとだけやる気をUPするお言葉集

【お言葉】01 出口じゃねェよ!!

【お言葉】02 変わらず生きていくために

【お言葉】03 自分だけ、忙しい時は必ずある

【お言葉】04 リハーサルはいつまで続く

【お言葉】05 「経験も実績もない」仕事に必要なこと

【お言葉】06 桜咲かせる あなたのチカラ

【お言葉】07 あなたがスタートすべき場所

【お言葉】08 お馴染みに飽きたらどうする?

【お言葉】09 消えない失敗がたまっていく…

【お言葉】10 思いつきがあふれ出せば

【お言葉】11 できるだけやりたい仕事はいつやるか

【お言葉】12 確認せずとも「間違いない」

【お言葉】13 お客様は神様です… か?

【お言葉】14 経済学に出会うたび、揺らぐ心



■<クレカの話>

インターネットの通信網やスマホ決済の普及前夜、
クレジットカード決済にはさまざまな手続きがあり、
また、次々に新しい不正の手口が編み出されていった。

クレカの話① クレカで食品は危ない!?

クレカの話② パニック発生、ガッチャンどこ!?

クレカの話③ 客にバレぬようこっそりと

クレカの話④ カード会社に連絡を取ります

クレカの話⑤ 「お連れ様」は共犯者

クレカの話⑥ お店は日々戦場だ

クレカの話⑦ 電話したのに「替わらなくていい」!?

クレカの話⑧ 逃げたら「オワリ」のやつら

クレカの話Extra 皆様ご存知「じゃない方」


■マグロ大使のお店の<朝礼>

開店30分前、今週の朝礼始めます!

【朝礼】4/22 情報を活用する為の3つの力

【朝礼】4/29 小売業のマーケティングとは

【朝礼】5/6 連休最終日にくるのはどういうお客様?

【朝礼】5/13 今日も店を開けるのは?

【朝礼】5/20 紫外線から守るのは?

【朝礼】5/27 セルフサービスでお願いします?



■<レジの話>

レジの話① アルバイトのバカヤロウ!

レジの話② 「現金のみでございます」本業邁進病が始まる

レジの話③ 「デフレ」が私の未来を明るく照らす

定期的に更新していきます。
是非、シリーズで一気読みを!


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

記事を気に入っていただけたら、サポートご検討をお願いします。副業noterへ愛の手を(^^♪