見出し画像

2022年振り返りと2023年の目標

2022年も残りわずかになりました。昨年度も振り返りnoteを書いたことを思い出し、今年も振り返ろうと思います。


今年の漢字は?と聞かれたならば「変」というでしょう。転職して大きく環境を「変」えた変化の年でした。
中学校教員を退職し、3月には担任していた生徒と一緒に学校を卒業。4月からまちづくりNPOと副業で中高生のオンライン面談をし、公認心理師の試験に向けて勉強したり、いろんな研修を受けたり、全国各地仕事やプライベートで訪れたり…いろんな経験や出会い、学びを得ることができました。

コロナからはじまり、いろんな不安や悩みを抱えましたが、振り返ると充実した一年でした。


2022年振り返り

2022年1月1日に書いたTwitterを見返しながら、今年度を振り返ります。

【仕事】
①新しい仕事を頑張る◎
・まちづくりNPO〇
 昨年度インターンしていたまちづくりNPOでお仕事を開始。出会いや繋がりのおかげです。数年前にHPを見て「いつかここで働いてみたい!」と思っていた団体でまさか働けるようになるとは思ってもみませんでした。お金をどう回すかや会計、助成金申請、研修の企画運営、出前授業、イベントの実施、コミュニティースペース運営、マルシェの実施…多岐にわたるお仕事をさせていただき感謝です。教員の時には出会えなかったいろんな方と出会いいろんな生き方を知りました。一方で組織基盤をもう少し固めていかなければ、自分の力不足、などなど悩むこともたくさんありました。悩んだ時には周りの方が温かく寄り添ってくれる職場でした。

・副業(オンライン)◎
 中高生の子たちと1対1で丁寧に伴走するお仕事をしました。教員経験を存分に生かせる仕事ですし、オンラインの仕事の仕方を学んだり、研修を通して子どもを大切に思い伴走しているたくさんのメンターさん、心理士さんなどと出会う機会をいただいたりしました。子どもたちとの関わりはやはりエネルギーをもらえますし、メンターさんとの対話も刺激的で楽しく、学びばかりでした。グループリーダーも経験できて、ありがたかったです。

・転職活動〇
 2023年度の働き方を変えたい(NPOを週5をやめたい、給料アップしたい、子どもにもっと関わりたいという理由)ために、転職活動を11月から開始しました。キャリコンさんとの面談やいろんなサイトをめぐり、教育に絞ってチャレンジ。履歴書や職務経歴書、面接をする中で、これまでのキャリアの棚卸ができ、自分のやりたいことや軸を見つめなおすことができました。
 今後も履歴書や職務経歴書は転職するかどうかにかかわらず、毎年更新して自分のキャリアや軸を見つめなおそうと思います。とにかく内定いただけますように、祈ります。

【学び】
②資格を取る◎
・公認心理師合格◎
 現任者講習を深夜や早朝に眠気と闘いながら頑張った思い出があります。7月の受験に向けて、出勤前に朝学習したり、仕事帰りにカフェによって閉店まで勉強したり、模試を受けたり、TwitterやYouTubeで情報収集したりしながら、コツコツと勉強しました。学びたいことだったので、楽しく勉強できた気がします。教員の実務経験で受験できることもTwitterで教えてもらい、そこで知らなかったら受けることのなかったので、本当に感謝しております。まさに私がやりたいことだったので、合格できてうれしすぎました!

⑤学び続ける◎
・カウンセリング、キャリアカウンセリング体験〇
 公認心理師合格後、私自身がカウンセリングを受けたことがなかったことから、体験しよう!と受けました。カウンセリングは2つの大学院で継続的に受けました。大学院についても知れましたし、毎回カウンセリング後にノートに聞かれたことや答えたことを記録し、学びにつなげることができました。NPOでもカウンセリングをしていただきました。過去に向き合うことって、結構しんどくて、途中で苦しくなることも正直ありましたが、優しく関わってくださり感謝です。カウンセラーさんによってやり方や関わり方は違うんだなと感じました。
 また、キャリアコンサルタントを目指していることや、自分自身が今後のキャリアについて悩みまくっていたので、Twitterやキャリコンサーチを通して出会ったキャリアコンサルタントさんに面談をしていただきました。私自身の悩みが見える化し、解消できるように行動できましたし、親身になって聞いてくださったキャリコンさんには感謝です。そんな素敵なキャリコンに私はなりたいです。

・子どもアドボカシー基礎講座◎
 NPOの活動の中でも、研修や実践を通してアドボカシーを学んでいますが、子どもに対するアドボカシーを学びたいという想いで受講しました。全国の方とオンラインで対話しながら学び、充実した時間でした。子どもから大人まで誰に対しても対等な一人の人間として関わっていこうと思いました。学校の中で、子どもの権利条約やアドボカシーの考え方が広まっていくといいなあ。

・両立支援コーディネーター〇
 公認心理師があると受講資格があるということ、高倍率を当選したため受講できました。病気と仕事の両立、今後さらに必要とされる役割だと感じました。医療や社会資源、社会保険や労働法についてもっと学ばなければと思いました。2月にオンラインの研修を受けたら、修了です。

・社会教育士△
 社会教育主事講習を受講したくて、2つの自治体で申し込みましたが、日程の都合などで受講できませんでした。そのかわり、社会教育に関わる講座や本、YouTubeなどを通して学ぶことができました。一番の学びは、目的の実現の仕方。目的を明確化したり、協力できるように共有したり、ロジックモデルなどを作成してプロセスや成果も具体化して実践可能にしたりすること。NPOの事業でかなりいかせる学びでした。機会があれば、いつか受けたいです。

・簿記△
 8月からクレアールの通信講座で勉強を開始しました。仕事で会計をしますが、あまりにもできないので焦ってはじめました、が、全然進んでいません。数学が大の苦手な私が数字に触れることがストレスという…。少し財務諸表が読めるようになったり、勘定科目がわかるようになってきたりと小さな進歩はありました。YouTubeも活用しながら2月受験に向けて頑張ります。

【プライベート】
③朝活をする△
 公認心理師試験の7月までは、6時台に起きてヨガやストレッチ、散歩して勉強をするというルーティーンができていましたが、試験後はだんだんぐだぐだに。2023年はオンライン朝活なども活用しながら、気合を入れなおしたいです!

④運動する〇
 
ヨガを継続し、散歩を定期的にしたり、家でストレッチや筋トレなどを行い運動を継続することができました。美容でも、まつ毛パーマ、眉毛デザイン、よもぎ蒸し、エステに継続的に通ったり、体に良いものを取り入れたりすることができました。
 ただ、体重の上下が激しかったです…11月くらいに精神的に落ちてしまい、過食スイッチが入ってしまいました。体重計にいまだ乗れていないほど太ってしまった私。太ったことでまた気分が落ち食べまくるという負のループから12月末にやっと脱しました。2023年、ダイエット頑張ります汗

⑥アウトプット(発信)する〇
 
Twitterで継続的に発信できました。ネガティブな内容も多かったし、ただの独り言でしたが…あとから振り返るとその時の考えや感情も見えてくるので今後もコツコツ書いていきます。フォロワーが500人超えてうれしいです!noteは3回書きましたが、少ないと思うので、もっと発信に力を入れていきます。結局ラジオ(stand.FM)は一度もしてないです…。反省。

⑦シンプルに生活、貯蓄〇
 
教員時代よりかなり収入が減りましたが、支出を調整することでかわらない額を貯蓄や投資にまわすことができました。しかし、旅行や学びなど自己投資にかける金額が増加。ゆっくりできる時間があるとこうなりますが、今しかできないことには迷わずお金をかけます。

その他◎
・47都道府県制覇に向けて◎
 「30歳までに47都道府県を制覇する」という目標を立て、仕事やプライベートで全国各地に行きました。学校で働いていた時には考えられなかったけれど、仕事で県外に行けるなんて感動しました。旅行は友達と何度も行き、ご当地スーパー巡りにはまりました。
 今年度訪れたのは、滋賀、長野、京都、岡山、北海道、愛媛、高知、岩手、山形、宮城、秋田、愛知、岐阜、三重です。たくさん行きました!

2023年の目標

2023年は30代に入る年。大きな節目になるので、仕事やプライベートを充実させて、今しかできない体験をたくさんしたいです!

仕事(週3まちづくりNPO+週2教育系企業+副業)

  • ロジックモデルや企画書作成し、NPOでの目的目標を明確化

  • 担当事業の研修受講者25人以上

  • 資金繰りをよくする→助成金ゲット&事業収入ゲット

  • 簿記の学びを活かす

  • 広報に力を入れる→SNS.チラシ.HP.動画に力を入れる

  • 地域の方が誰でも来れる居場所づくり→やさしく繋がり、挑戦できるまちへ(1日1~5人が利用目標)

  • 子どもから大人、一人一人に合わせて丁寧に伴走

  • 団体主催のイベント10回実施&地域の方主体のイベント実施

  • 就労支援を学ぶ&実践

  • 教育系企業とまちづくりNPOの双方にメリットがあるコラボ企画をする

  • 地域内の学校でキャリア教育、探究学習実施(職場体験の時も可)

個人事業(カウンセリング、コーチングなど一人一人に伴走するお仕事)

  • Twitterなどでロープレ

  • Twitterフォロワー800人目標、発信力をつける

  • noteを5回以上執筆

  • 個人事業をはじめる(無料からスタート)

学び(コツコツ継続)

  • キャリアコンサルタント11月合格(生き方ノートを作成し、いろんな人にインタビューして生き方を記録、リカレントの講座、自分の生き方を深める)

  • 簿記3級2月合格(オンライン講座、アプリを活用)

  • 朝活(6時半起き)する→ヨガ、ストレッチ、筋トレ、散歩、勉強など

  • 心理学、福祉、教育、まちづくりの勉強

  • 本をたくさん読む(年間50冊以上)

  • コーチング、ファシリテーション、カウンセリングのスキルアップ

  • イエナプランなど多様な教育を学ぶ

  • いろんな学校、団体にいく、人に会う、研修参加

  • 図書館やカフェで勉強する

旅行(海外旅行1回と47都道府県制覇する)

  • 海外に行く→北欧(福祉教育を学ぶツアー)、インド(ヨガなど)

  • 47都道府県制覇→①青森、函館旅行(津軽海峡を船で)②福島、茨城旅行(新潟空港から車で)③宮崎旅行(神戸からフェリーで)

美容・運動(コツコツ継続)

  • ベスト体重で安定できるようにする

  • トイレに行ったら10回スクワット

  • マラソンにチャレンジ(まずは1月5㎞完走)

  • ヨガは月4回スタジオへ、おうちでは、ヨガ・ダンス・ストレッチ・筋トレ

  • 一日歩数平均4000歩以上、毎日できる限り歩く

  • サウナ、毎日の入浴、岩盤浴など温める

  • エステ・美容院2ヶ月に1回、まゆ毛・まつ毛季節ごと、脱毛・よもぎ蒸し月1通う

  • 朝食は白湯から

  • 腸活、温活を心掛ける

  • 身体に良いものを取り入れる→糖質制限、黒ゴマナッツ松のみ、納豆、野菜、ビタミンC

お金(2022より給料アップ!)

  • 貯金、投資目標金額達成

  • 月の手取りを増やす

  • 手取りの半分以上は貯蓄・投資

  • 貯蓄の目標金額達成後、新NISAはじめる

がんばります…。(笑)

今後やっていきたいこと

2023年の目標も将来の夢の一歩に向けての一年にしたいです。なりたい自分は「一人一人の自分らしさを大切に伴走できる人」。同時に「誰もが自分らしく生きられる社会」を創っていきたい。その自分の軸を大切にしていきます。

私自身が生きやすい、複業をしてたくさんの居場所をもつ生き方。
一つの場所にとどまらず、自由に毎日をデザインできる生き方。
人と人や、人と環境をつなぐことができる生き方。
そして自立できる給料をかせぐことができる生き方。

そんなことを目標にこれからも歩み続けたいです。

やってみたい仕事を上げるとこれだけあります(笑)
・カウンセラー
・キャリアコンサルタント 
・人事、採用、研修
・大学のキャリアセンター
・小学校から高校までのキャリア担当
・スクールソーシャルワーカー
・スクールカウンセラー
・心理教育
・高校で講師 社会科の授業
・学校での探究学習、越境学習
・通信制高校
・不登校支援
・学校訪問アドボケイト
・学校と地域をつなげるコーディネーター
・ユースワーカー
・放課後デイサービス
・塾講師
・就労支援
・学芸員
・観光案内
・地域づくり
・居場所づくり
・世界の現場 国際協力
・オンライン家庭教師
・カフェ、キッチンカーカフェ
・ヨガインストラクター
・フリースクール オルタナティブスクール

学びたいことはこれだけあります(笑)
・社会福祉士or精神保健福祉士取得
・大学院進学(心理、福祉、教育、臨床心理士取得)
・子どもアドボカシー(実践講座受講、アドボケイトとして活躍したい)
・ヨガ(RYT200)
・産業カウンセラー
・コーチング
・特別支援教育(教員免許、児童発達支援管理者、臨床発達心理士など)
・社会保険労務士
・FP2級

とにかく私は、いろんなことをしてみたいし、生涯学び続けたい、常に刺激を求める生き方をしたいみたいです。
自分自身の心や体のケアをしながら、自分のペースでぼちぼち頑張ります。


この記事が参加している募集

#最近の学び

182,202件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?